きなこたっぷり生クリームスコーン
きな粉餅を作る時に買っておいたきなこがあってスコーンを作ってみました。 完全香ばしさの極みきなこ生クリームスコーンです。
6 人分
90 分以内
材料
  • 薄力粉
    200g
  • きなこ
    50g
  • 生クリーム
    200g
  • 砂糖
    30g
  • 2g
  • ベーキングソーダ
    2g
  • ベーキングパウダー
    2g
調理順
STEP 1/3
粉の種類をふるいにかけて塩と砂糖を混ぜて準備します。 ふるいにかけた粉に生クリームを入れ、生クリームが見えないように大まかに混ぜます。 スコーンは生地を適当に作った方がおいしいです
STEP 2/3
生地はビニールで包んで冷蔵庫で1時間ほどティッシュさせます。 生地を好きな形と大きさに切り、表面に生クリームを塗ります。 180度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。
STEP 3/3
柔らかくて香ばしいきなこ生クリームスコーン完成です。 過程も材料も比較的簡単。 家に生クリームと炒めたきなこがあれば、一度作ってみてください。 とても香ばしくて変わった味のスコーンです。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(514)
  • 2
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 3
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
  • 4
    魚醤豚プルコギ~ [ペク先生の魚醤プルコギの真似]
    4.90(353)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.79(38)
  • 2
    節約すればおかずの心配は終わり。
    4.91(44)
  • 3
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(124)
  • 4
    ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
    4.94(767)