受験生のプレゼントにいい幸運のくるみパイ
修学能力試験合格祈願のプレゼントにして送ったくるみパイです。 大福を送ろうかと思っていたのですが、栄養たっぷりのくるみパイがいいと思って作りました。 幸運を象徴する四葉のクローバーと正解をコツコツと上手く撮れという意味でフォークと四葉のクローバーをパイに飾ってみました。
6 人分
120 分以内
밀키
材料
  • 薄力粉
    150g
  • バター
    80g
  • 1ea
  • 砂糖
    5g
  • 少し
  • くるみ
    150g
  • 黒糖
    20g
  • 黄砂糖
    20g
  • 水あめ
    90g
  • バター
    30g
  • 2ea
  • シナモンパウダー
    1/2ts
  • ラム酒
    1T
調理順
STEP 1/4
最初にフードプロセッサーにバター、薄力粉、砂糖を入れて瞬間動作で粉砕します。 卵を入れてボタンを押して生地が一塊に混ざったら取り出してビニールバッグに入れて冷蔵庫に30分以上ティッシュさせます。 ティッシュペーパーの生地はビニールバッグに入れたままモップで押し、タルトパンでパンニングした後、ピーリングを作る間冷蔵庫に保管しておきます。
STEP 2/4
クルミは沸騰したお湯に入れて2分間茹でて取り出し、流水で洗って水気をキッチンタオルで拭き、オーブンパンに広く広げて190度オーブンで3分間焼いて水気を乾かしました。 この過程を前処理と言いますが、クルミの渋みを抜いてきれいなクルミにしてくれます。 前にアーモンドを入れて作ったクルミパイなのでアーモンドが見えますね。
STEP 3/4
ピーリング材料を丸ごとボールに入れ、湯煎でバターと砂糖を溶かしながら混ぜます。 この時にできる泡は取り除き、ピーリングをふるいにかけ、切っておいたクルミを入れて混ぜます。 詰め物をパイジに詰め込み、あらかじめ予熱した170度オーブンで40~45分間焼きます。 私はいつも90%以上十分に詰め物を入れてくるみパイを焼きますが、溢れません。
STEP 4/4
残ったパイ生地をクッキー型につけてフォークと四葉のクローバーを作ってくるみパイの上に乗せて焼きました。 幸運が共にすることを願う気持ちがぜひ伝わればと思います。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)
  • 2
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 3
    カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
    4.77(44)
  • 4
    10分でトントン~ 醤油油トッポッキ、ウントクウントク
    4.90(97)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 2
    ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
    5.00(12)
  • 3
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
  • 4
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(132)