電子レンジで作ったリンゴジャム
電子レンジを使って簡単に素早くリンゴジャムを作ってみました。 添加物が入っていないので安心して食べられますし、何より砂糖の量を減らすことができるので、市販のジャムより甘くないので、私は家でジャムを作って食べます。
6 人分
15 分以内
밀키
材料
  • リンゴ
    2ea
  • 砂糖
    100g
  • レモン汁
    1TS
調理順
STEP 1/6
リンゴは皮をむいて鋼板にすりおろしてください。
STEP 2/6
砂糖とレモン汁を用意します。 準備物は簡単ですよね?
STEP 3/6
高温でも安心して使用する耐熱容器にすりおろしたリンゴと砂糖とレモン汁を入れ、スプーンで混ぜてください。 私は白砂糖がなくて黄砂糖で作りました。
STEP 4/6
容器にラップをかけ、穴を10個ほど開けます。
STEP 5/6
電子レンジに入れて600~800Wで7~8分間温めてください。
STEP 6/6
レンジから取り出してスプーンで混ぜれば終わりです。 冷めたら冷蔵庫に密封して入れておいて、早く召し上がってまた作って召し上がってください。 ジャムが透明できれいでしょう? 白砂糖で作ったら色味がもっときれいだったと思います。 添加物のない安全なジャムをご家庭で作って召し上がってください。
料理レビュー
5.00
score
  • 367*****
    score
    甘くなくて残念でしたが おかげで上手く作れました ありがとうございます^^
    2021-03-09 10:48
  • 981*****
    score
    怠け者なので鍋で作るのが面倒でしたが、おかげで楽で早く作ることができました。^^ ありがとうございます。
    2018-02-21 00:40
  • 614*****
    score
    とりあえず簡単ですね。いいですね^^
    2016-07-12 17:27
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
    4.83(40)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 3
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(28)
  • 2
    ユン食堂ビビンバの作り方
    5.00(8)
  • 3
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 4
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)