緑茶ヨーグルトムース
オーブンもいらないし、クリームチーズもいらない簡単な緑茶ヨーグルトムースです。
6 人分
999 分以内
강혜
材料
  • カステラ
    1/2ea
  • 生クリーム
    170g
  • ヨーグルト
    100g
  • 砂糖
    30g
  • ゼラチン
    4g
  • 抹茶粉
    4g
調理順
STEP 1/6
ゼラチンは冷たい水に漬けてふやかしてください。 生クリームに砂糖を入れてホイップします。 この時はアイシングをするための硬い生クリームよりは、薄いジューと流れる状態で60~70%泡立ててください。
STEP 2/6
生クリームにヨーグルトを入れて混ぜてください。 ホームメイドヨーグルトなので水気が少ないです。 市販のヨーグルトを使う場合もそのまま入れてください。
STEP 3/6
抹茶粉をふるいにかけて入れてください。 レシピには4gと書いてありますが、私は少しだけ入れて、味も香りもほのかです。 もう少し入れなければなりませんでした。 今度は、ふやかしておいたゼラチンの水気を絞ってレンジに30秒回し、完全に溶かした後、ムース生地に入れて混ぜてください。
STEP 4/6
ムースフレームやスフレフレームに市販のカステラを入れた後
STEP 5/6
作っておいたムースをいっぱいにしてください。 上面はスペチュラで平らに整理して緑茶粉を少し入れたら、とても色鮮やかな緑色ですね。 冷凍庫か冷蔵庫で2~3時間固めてください。
STEP 6/6
上にアラザンものせて、アップルミントも一つ刺してあげて。 オーブンもいらないし、クリームチーズもいらない簡単なヨーグルトムース。 甘酸っぱいヨーグルトの味がさっぱりしています。 クリームチーズで作ったムースの重さとは違うすっきり感があります。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    カルボナーラトッポッキ
    4.92(180)
  • 2
    スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
    4.89(47)
  • 3
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 4
    醤油トッポッキ作り#13お子様用のおやつにも良い簡単メニュー!
    5.00(27)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
    4.83(144)
  • 2
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(51)
  • 3
    スパム豆腐キムチ
    4.89(107)
  • 4
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(124)