ピーナッツバターアプリコットパウンドケーキ
香ばしいオーガニックピーナッツバターがあって、香ばしいピーナッツバターパウンドを焼いてみました。 甘酸っぱいもっちりとした有機あんずも入れて甘酸っぱい味も適度に加味されてもっとおいしいです。
6 人分
60 分以内
材料
  • 小麦粉
    120g
  • クランチ
    80g
  • バター
    60g
  • 2ea
  • ケインシュガー
    120g
  • ベーキングパウダー
    1ts
調理順
STEP 1/5
室温のオーガニックピーナッツバターとバターをやさしく溶かしてください。 バターが柔らかく溶けたら、オーガニックケインシュガーを入れてよく混ぜます。 バターと砂糖を混ぜたボウルに卵を1つずつ入れ、分離しないように混ぜます。
STEP 2/5
ここに韓国産小麦の白小麦粉とベーキングパウダーを入れて混ぜます。 生地が半分混ざったら、オーガニックドライアプリコットを適当な大きさに切って入れます。
STEP 3/5
用意したパウンド型に紙ホイルを敷いて生地を注ぎ180度に予熱したオーブンで10分焼いて出します。 表面が焼けたら真ん中の切り込みを深く入れ、さらに20~25分ほど焼きます。 (途中で色がたくさん出たらホイルをかぶせて焼いてください。)
STEP 4/5
焼いてる間ずっと香ばしい香りがサラッと本物の香ばしいピーナッツバターパウンド完成。
STEP 5/5
ピーナッツバターの中にピーナッツ粉が入っているので、別にナッツを入れなくても香ばしく噛めます。 また有機栽培のドライアプリコットを入れて甘酸っぱいです。 一日ほどよく密封しておいて食べるとしっとりして香ばしい風味が2倍に濃くなります。 香ばしさが懐かしいときにピーナッツバターパウンドケーキはいかがですか?
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
  • 2
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(50)
  • 3
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 4
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
  • 2
    骨なしキョチョンチキン
    5.00(6)
  • 3
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
  • 4
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(166)