STEP 1/10
チョコレートとバターを湯煎ボウルに入れて湯煎してください。 チョコレートを計量してみたら100gくらいしかなかったので、急いでスーパーに行って買ってきたミルクチョコレート。 やはり製菓用チョコレートではないのでよく溶けないんですよ。
STEP 2/10
牛乳を電子レンジで温めた後、紅茶の葉を入れて濃く淹れてください。 チョコレート湯煎をのせて、すぐに準備しないと濃く出ません。
STEP 3/10
卵黄を泡立て器で軽くほぐし、砂糖ⓐを入れて泡を立ててください。 色が微色になって泡立て器が回る跡ができるくらいだけ上げてください。
STEP 4/10
卵黄にチョコレートとバターを溶かしたものを入れて泡立て器で混ぜてください。
STEP 5/10
紅茶を入れた濃いミルクティー(?)をふるいにかけて入れてください。 とてもミルクティーが飲みたくて怒られました。
STEP 6/10
きれいなボールに白身を入れて泡立て器で軽くほぐし、砂糖ⓑを入れて硬いメレンゲをのせてください。
STEP 7/10
粉類を混ぜる前にメレンゲの3分の1を先に入れて混ぜてください。
STEP 8/10
粉類をふるいにかけて混ぜてください。 一番上に見える濃い粉が紅茶粉です。
STEP 9/10
残ったメレンゲを2回に分けて入れ、泡が立たないように軽く混ぜてください。 太く刻んだクルミを入れて2、3回大きくかき混ぜてください。 型に生地を注ぎ、180'cで20分焼いてください。
STEP 10/10
串刺しにしてみて生地が少し付いてくるととろけるブラウニーです。 濃いめの紅茶ブラウニー。 焼く時は紅茶の香りはしません。 冷蔵庫に入れておいて取り出したら硬くなってしまったシュガーパウダーをかけてもケーキの中に染み込む。 少し座り込んで、自分がガトーショコラのふりをするブラウニーです。 ケーキみたいな食感じゃなくて。 もちした食感です。 切り口もふわふわせずしっかりとした味わい。