10K Recipe
ぷりぷり緑茶ゼリー
苦い緑茶を入れて緑茶ゼリーを作りました。 牛乳と練乳、自家製の小豆の煮付けまで添えると、こんな言葉は恥ずかしいですが、おいしいです。
2 人分
60 分以内
강혜
材料
抹茶粉
3g
ゼラチン
2g
砂糖
15g
お湯
100g
お湯
600g
牛乳
練乳
調理順
STEP
1
/5
ボウルに緑茶粉とゼラチン粉、砂糖を入れて混ぜてください。 ゼラチン粉は初めて使いますが、とても手軽でいいです。
STEP
2
/5
お湯を入れて緑茶粉を固めないように混ぜ、ゼラチンを溶かしてください。
STEP
3
/5
冷水も入れて濃度を合わせてください。 濃い緑茶の味をお望みでしたら、水の量を減らしてもいいですよ。 私は550mlくらい入れました。
STEP
4
/5
作ったゼリーを適当な型に入れ、冷蔵庫でぷりぷりと固めてください。 途中で沈んだ緑茶粉がないように一度かき混ぜてください。
STEP
5
/5
セッティングするときは、透明なグラスや入り口の広いグラスに勝手にゼリーをすくって牛乳を注ぎ、小豆の煮付けを丸くのせてください。 かき氷用に作ったホームメイドの小豆煮を入れました。 市中のパッピンス小豆をのせてもいいです。 すごく簡単で涼しくて甘い緑茶ゼリーです。 夏に作って食べるのに負担がなくても暑くない、そんなデザートですよね。
焼き肉
おすすめレシピ
1
鴨焼肉の味付け秘法公開!
4.76
(21)
2
ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
4.96
(467)
3
ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
4.83
(47)
4
土鍋プルゴギ作り
4.98
(46)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
<吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
4.94
(47)
2
チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
4.88
(58)
3
チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
4.90
(31)
4
生生情報通 黄金レシピチャプチェ
4.93
(14)