10K Recipe
:: マロンチーズケーキ::
甘いマロンジャムを入れて作ったマロンチーズケーキ。 チーズケーキらしく柔らかくてマロンジャムが入って栗の味がほのかにします。 濃い栗の味ではないですが、香ばしい香りが好きです。 時々噛まれる栗ダイスも本当に香ばしいです。
6 人分
120 分以内
강혜
材料
クリームチーズ
220g
マロンジャム
50g
卵黄
2ea
生クリーム
80g
薄力粉
40g
卵
2ea
砂糖
50g
バームダイス
適当に
調理順
STEP
1
/8
室温に置いて柔らかくなったクリームチーズを泡立て器で溶いてください。 そしてマロンジャムを入れてホイップしてください。 私はボンママンのマロンジャムを使いました。 マロンペーストを使ってもいいですよ。
STEP
2
/8
卵黄を入れて混ぜてください。 マロンジャムを入れたら、ちょっと黄色いチーズケーキの生地。
STEP
3
/8
生クリームを入れて混ぜてください。
STEP
4
/8
薄力粉をふるいにかけてください。 そして白身を泡立て器で泡立て、砂糖を2回に分けて入れてメレンゲを作ってください。 この時、メレンゲは硬すぎず、角が少し曲がるメレンゲを作らないとチーズケーキが消えずに作れません。
STEP
5
/8
角が少し曲がるメレンゲを2回に分けて生地に入れてください。
STEP
6
/8
マロンジャムを入れたので、 栗ダイスも少し入れてみました。 なければ省略してもいいですし、市販の「甘栗」それを入れてもいいですよ。 実は甘栗を入れたかったけど、なくて。 買いに行くのも面倒なので、夜ダイスで。
STEP
7
/8
クッキングシートを敷いておいた型に生地を入れてください。 今回は下のジェノワーズやクッキー生地を 何も敷かずに作りました。 190'cで湯煎で1時間くらい焼いてくれました。
STEP
8
/8
上の色がかっているマロンチーズケーキ。 側面は少ししわくちゃです。 焼いて取り出して迷路と上面に少し塗ってあげました。 冷やしてからすぐ型から出そうとするとチーズケーキ割れやすい!!です。冷蔵庫で冷やしてから取り出してください。 私も冷蔵室で2時間ほど置いておいて取り出して、また冷蔵保管してから食べました。 チーズケーキを切る時は熱く熱したナイフを使うときれいに切れます。
キムチ
おすすめレシピ
1
とてもおいしく白菜キムチ
4.98
(53)
2
簡単に真似できるナバク水キムチ
4.88
(40)
3
ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
4.93
(73)
4
作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
4.96
(241)
チキン
おすすめレシピ
1
エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
4.83
(6)
2
骨なしキョチョンチキン
5.00
(6)
3
こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
5.00
(8)
4
エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
5.00
(10)