ナッツバー エナジーバー作り ナッツ おやつ
個包装された一日ナッツバーです。 小腹が空いた時のおやつとしてとてもいいです:)
6 人分
20 分以内
haru
材料
  • ナッツ
    250g
  • シリアル
    50g
  • 砂糖
    3スプーンですくう
  • オリゴ糖
    3スプーンですくう
  • お湯
    2スプーンですくう
  • シナモンパウダー
    少し
調理順
STEP 1/6
油を引いていないフライパンにナッツをすべて入れて炒めてください。
STEP 2/6
炒めたナッツは器に盛って一海苔冷やしてください。
STEP 3/6
ナッツバーシロップは砂糖スプーン3杯、オリゴ糖スプーン3杯、水スプーン2杯、シナモンパウダーを少し入れてよく混ぜてフライパンでぐつぐつ煮込みます。
STEP 4/6
シロップが沸騰したら、炒めておいたナッツとシリアルを一緒に入れてヘラで混ぜながら、ナッツとシリアルにシロップをまんべんなくコーティングした後、火を消してコーティングされていないところが残っているか確認してかき混ぜます。
STEP 5/6
シロップによく混ぜたナッツとシリアルはナッツバーの形を整えるように高さが若干ある容器を用意し、油紙を敷いた後、その上に注ぎ込んでよく固まるようにぎゅっと押し込んで平らに刻んでください。
STEP 6/6
冷やしてから食べやすい大きさに切ればナッツバー完成です。
ナッツをシロップに混ぜるときにかきすぎるとナッツバーが硬くなります。 ナッツにシロップが均一にコーティングされるように混ぜ、火を消してください。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(513)
  • 2
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)
  • 3
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(48)
  • 4
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.92(39)
  • 2
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(72)
  • 3
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 4
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)