STEP 1/8
柔らかい青唐辛子(赤ちゃん唐辛子)を準備した後、酢を少し溶かした冷水に5分浸し、蛇口を取りながら洗ってください
STEP 2/8
唐辛子の茎を抜く前に一番上にぶら下がっている若青唐辛子を取って販売するんですね 硬くもなく辛くもありません 大きすぎるものは刺して穴を開けるか半分ずつ切ってください 私は大きいものがなくてそのままやりました
STEP 3/8
衛生パックに洗った子唐辛子を入れてもち米粉(小麦粉)を入れてください
STEP 4/8
よく振ってまんべんなくつけてから蒸し器に乗せてください
STEP 5/8
蒸し器のふたをして約3~4分ぐらい蒸してください 蒸したものをお盆や大ボウルに入れて広げ、寒気を冷やしてください
STEP 6/8
その間に長ネギを少し刻んで入れてタレを混ぜてください
STEP 7/8
タレを入れてやさしく和えてください ごま油、ゴマを入れて仕上げてくだされば完成ですね
STEP 8/8
柔らかい青唐辛子なので柔らかくて辛くないので、子供たちも無理なくおいしく食べられます
もち米粉(小麦粉)は味がついてないので、味塩2~3串を振る前に入れてください