STEP 1/15
サムギョプサル1.5kgを用意しました。
STEP 2/15
流水で一度洗って水気を拭き、オーブンに入れてあげました。 サムギョプサルが重くて回転翼は固定して使用しませんでした。 ドラム缶のような鍋だと思ってください。
STEP 3/15
火が強すぎない中、火で蓋をして片面ずつ火を通してもらいました。
STEP 4/15
床面が焦げないように見守っていたが返しました。 中火で丸ごとサムギョプサルを焼くのに5~7分ほどかかったようです。
STEP 5/15
こんがりと焼き上がりました。 中まで火が通る必要はなく、表面だけこんがり焼いてくれます。
STEP 6/15
片面ずつ回しながら蓋をして焼きます。
STEP 7/15
四面を焼くので焼いてくれます。
STEP 8/15
表面を焼くので焼いた丸ごとサムギョプサルを3等分に切ってくれました。 中身はまだ熟していません。
STEP 9/15
用意したサムギョプサルが十分に浸かる大鍋に醤油大さじ15、清酒大さじ5、梅シロップ大さじ2、砂糖大さじ1、おろしにんにく大さじ2、ごま油大さじ1、コショウ大さじ3、しょうが3粒を薄く切って入れ、水4カップを注ぎ均等に混ぜてタレを作ります。
STEP 10/15
そして焼いたサムギョプサルを入れます。 強火で味付けが全体的に均一に煮えたら···
STEP 11/15
蓋をして中火にして煮込みます。
STEP 12/15
煮る途中に一度ずつサムギョプサルをひっくり返しながら煮込みます。
STEP 13/15
薬味が薄切りになり、中まで完全に火が通ったら取り出してくれます。
STEP 14/15
海苔が冷めた後、薄く切ります。 こんがり表面を焼いた後、醤油で煮詰めた醤油ゆで肉、普通のゆで肉とはまた違う味です。