タイ風鶏肉丼の作り方 鶏肉丼レシピ 鶏料理 ほうれん草料理
こんにちは。スーパーパワーです。 今日は甘酸っぱくておいしいタイ風鶏肉丼を作ってみました。 普通、ひき豚肉を使って作りますが、豚肉がないので代替できるものは何があるか探してみて、鶏むね肉も良さそうなので冷凍鶏むね肉を使ってみました。
2 人分
30 分以内
슈퍼파워
材料
  • 鶏むね肉
    2塊
  • ほうれん草
    120g
  • 即席ご飯
    2ボウル
  • 長ネギ
    1ea
  • ペペロンチーノ
    3ea
  • 2一切れ
  • ニンニク
    4一切れ
  • 食用油
    適当に
  • いわしの魚醤
    1T
  • 醤油
    1T
  • 唐辛子粉
    1T
  • オイスターソース
    1/2T
  • 砂糖
    1/2T
  • 1/2T
調理順
STEP 1/11
ほうれん草をきれいに洗った後、根の部分を切ってください。
STEP 2/11
長ネギ1束と青陽唐辛子1個はざくざく切って、ペペロンチーノは半分に切ってください。 またニンニク4粒はすべて刻みます。
STEP 3/11
ソースを作ってみます。 ボウルに唐辛子粉1T、砂糖1/2T、カタクチイワシの魚醤1T、醤油1T、酢1/2T、オイスターソース1/2Tを入れ、にんにく1/2Tを入れて混ぜます。
STEP 4/11
フライパンに油をかけた後、残ったにんにく、そして長ネギを入れて炒めてください。
STEP 5/11
にんにくとねぎがある程度煮えたら、切っておいた青陽唐辛子とペペロンチーノ、そして解凍させた鶏むね肉を入れて炒めます。
STEP 6/11
鶏むね肉の表面がある程度火が通ったら弱火にして、鶏肉をハサミで細かく切ってください。
STEP 7/11
細かく切った鶏むね肉を強火で炒め、ほとんど火が通ったら作っておいたソースを入れて1~2回炒めます。
STEP 8/11
それからほうれん草を入れて炒めてください。
STEP 9/11
別のフライパンに油を敷いて目玉焼きを作ってください。
STEP 10/11
器にご飯を盛った後、ソースを入れて炒めた鶏むね肉とほうれん草をのせ、その上に目玉焼きをのせれば!?
STEP 11/11
タイ風鶏肉丼完成!!
香ばしい味を追加したいなら目玉焼きの上にごま油を少しかけて召し上がってみてください。 そうするとごま油の味が加わって香ばしくて淡泊でおいしいです。
料理レビュー
5.00
score
  • 932*****
    score
    卵はスクランブルとご飯も一緒に炒めて 食べたんですけど、本当においしかったです (´;ω;`)
    2023-10-15 01:47
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 2
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(25)
  • 3
    ツナビビンバ
    4.99(288)
  • 4
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 2
    おでんチャプチェ、おでんとニラを入れたチャプチェ、超簡単チャプチェ
    4.70(27)
  • 3
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(273)