忠武のり巻きイカの和え物作り
キムパプを作った後、残ったキムパプ海苔を持って簡単にイカを和えてチュンブキムパプを作ってみました。 イカの辛さとソクバクジのシャキシャキ感、そして淡泊なキムパプまで幻想の味を醸し出すチュンブキムパプイカの和え物を作ってみます~
2 人分
15 分以内
에궁이궁
材料
  • 即席ご飯
    1ボウル
  • 1/2ts
  • ごま油
    1/2TS
  • ゴマの実
    1/2TS
  • イカ
    1ea
  • のり巻き用のり
    2一切れ
  • コチュジャン
    1.5TS
  • しょうがシロップ
    1/2ts
  • オリゴ糖
    1TS
  • 梅の砂糖漬け
    1TS
  • 醤油
    1TS
  • 長ネギ
    1TS
  • 青陽唐辛子粉
    1/2TS
調理順
STEP 1/8
下ごしらえされたイカを使って手軽に使おうと思います
STEP 2/8
イカをきれいに洗って体を半分に切り込みを斜めに一定の方向に入れてください
STEP 3/8
食べやすい大きさに切ればイカの手入れは終わりです。
STEP 4/8
沸騰したお湯でイカをゆでてすくってください。
STEP 5/8
コチュジャン大さじ1.5、生姜シロップ大さじ半分、青陽唐辛子粉大さじ半分、醤油/オリゴ糖/すりおろし長ネギ/梅シロップ大さじ1、ゴマ大さじ半分を入れて混ぜてください。
STEP 6/8
1杯分のご飯を塩小さじ半分、ごま油大さじ半分、ゴマ大さじ半分を入れて混ぜてください。
STEP 7/8
のり巻き海苔を1/4の大きさに切って準備してください。
STEP 8/8
のりの上にご飯をのせてよく広げて巻けば完成です
石箔があったので一緒に入れました。 イカさえあれば忠武のり巻きがトントン! 石箔紙がなければカクテキで対処してもいいんですよ。 イカの和え物だけでもご飯泥棒の誕生なのに。 キムパプを巻いて一緒に食べたら特別簡便食が誕生しましたね。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 2
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(137)
  • 3
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(124)
  • 4
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
    4.84(50)
  • 2
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 3
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
  • 4
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)