STEP 1/10
しし唐草2~3握りのへたを取って流水で何度も洗ってください
STEP 2/10
きのこ1袋を食べやすく切り、丸ごとにんにく(15粒)をご用意ください キノコの種類はどんなキノコでもかまいませんし、省略可能です
STEP 3/10
そして辛いものがお好きな場合、青陽唐辛子2~3個をざくざく切ってください。(省略可能)
STEP 4/10
ウズラの卵は茹でて皮をむくのが仕事なんです。だから簡単にするためにソースに漬けた市販のウズラの卵の煮付け1KG
STEP 5/10
市販のウズラの卵漬け1KGを鍋に全部注いでいただいて、
STEP 7/10
醤油2~3スプーン、オリゴ糖1スプーン、料理酒1スプーンを入れてぐつぐつ煮込んでください
STEP 8/10
沸騰したら手入れしたしし唐草、きのこを入れてください
STEP 9/10
手入れした青陽唐辛子を入れてぐつぐつ沸かしてください しし唐がある程度息が切れたら、ガスの火を消して海苔を冷やしてください。 子供と一緒に食べるなら唐辛子は除いてください
STEP 10/10
ガラスのおかず容器に入れて軽く振りかけると完成した暖かい状態で冷蔵庫に入れると腐ることがありますので、ある程度冷めた後冷蔵庫に保管してください! スープの味が薄かったり甘すぎたりしない場合は、お好みで醤油やオリゴ糖を入れてもう一度じっくり煮込んでください
温かい状態で冷蔵庫に入れると傷むことがありますので、ある程度冷めてから冷蔵庫に保管してください! スープの味が薄かったり甘すぎたりしない場合は、お好みで醤油やオリゴ糖を入れてもう一度じっくり煮込んでください