STEP 1/12
カボチャの花は隣にハサミ入れをしてカボチャの花の中にある長い雄しべは取ります
STEP 2/12
このように細長い形をしていて、花の下にカボチャがついていないのが雄花なんです
STEP 3/12
大さじ1杯の酢を溶かした水に手入れしたカボチャの花を5分ほど浸した後、水に優しく振って花の間のほこりやティーを洗います
STEP 4/12
水気を軽く払い、破れた部分を下にして逆さまに立てて残った水気を乾かします
STEP 5/12
これはこの前作ったトングランテン生地です 餃子に入れます
STEP 6/12
カボチャの花を束ねるニラは電子レンジで30秒だけ温め、軽く火を通して柔らかくしてください
STEP 7/12
カボチャの花の中に乾いたチヂミ粉を入れて優しく振って粉をまぶします
STEP 8/12
乾いたチヂミ粉をまぶしたカボチャの花の中に丸いパンの中を入れます
STEP 9/12
継ぎ目を整理してニラで縛ります
STEP 10/12
丸いテンの中を入れたカボチャの花は蒸し器にシリコンシートを敷いてのせます
STEP 11/12
お湯が沸いたらカボチャの花をのせて蓋をして10分ほど蒸してください
STEP 12/12
かぼちゃの花餃子完成です。 餃子につけて食べる醤油には砂糖小さじ1/2、濃口醤油大さじ1、酢大さじ1を入れ、玉ねぎを少しだけ千切りにして入れます
カボチャの花餃子を作る時は、下にカボチャが付いていない雄花にし、花の中にある雄しべは取ります