10K Recipe
作っておくと食べ続けるスモモシロップ&すももエード
一度作っておくとずっと欲しくなるスモモシロップ暑い時に涼しくエードで飲むと甘酸っぱい味で一気に暑さを吹き飛ばしてくれます。
4 人分
30 分以内
만개의레시피
材料
スモモ
1kg
砂糖
1kg
レモン汁
20ml
ベーキングソーダ
50g
スモモの砂糖漬け
適当に
氷
2紙コップ
炭酸水
2紙コップ
映像
調理順
STEP
1
/9
鍋に水を入れ、ガラス瓶をひっくり返して煮て、ガラス瓶を消毒します。
STEP
2
/9
ガラス瓶をすくい上げてひっくり返して乾燥させます。
STEP
3
/9
ベーキングソーダをかけてスモモの表面を洗います。
STEP
4
/9
スモモが浸かるほど水を入れて5分ほど浸して洗います。
STEP
5
/9
キッチンタオルで水気を拭き取り、蛇口の部分は取り除きます。
STEP
6
/9
乾燥したスモモを四方に切ってキューブ状に千切りにします。
STEP
7
/9
砂糖、スモモ果肉、レモン汁を入れてまんべんなく混ぜます。
STEP
8
/9
乾燥した瓶に入れて半日ほど室温熟成させた後、1~2日ほど冷蔵熟成させます。
STEP
9
/9
完成したプラム砂糖漬けと氷、炭酸水を混ぜてプラムエードで楽しんでもいいですよ。
ビビンバ
おすすめレシピ
1
大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
5.00
(9)
2
ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
5.00
(9)
3
若芽ユッケビビンバ
4.90
(21)
4
名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
4.89
(9)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
トックトックトックトックッ
4.82
(45)
2
ペク主婦トッポッキ作り
4.96
(80)
3
[簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
4.88
(48)
4
大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
5.00
(37)