[健康おうちごはん] サラダパン作り(feat.ホームメイド ビーガンマヨネーズ)
サラダ~市販のマヨネーズではなくビーガンマヨネズを作って使うので注目してください!
4 人分
60 分以内
꾸니맘
材料
  • 2一切れ
  • タマネギ
    1/2ea
  • にんじん
    1/2ea
  • キュウリ
    1ea
  • ジャガイモ
    1ea
  • リンゴ
    1ea
  • カシューナッツ
    1一握りの
  • ニンニク
    1一切れ
  • コショウ
  • レモン汁
  • オリーブ油
  • はちみつ
調理順
STEP 1/17
材料: カシューナッツ一握り、卵2個、玉ねぎ半分、にんじん半分、きゅうり1個、じゃがいも1個、りんご1個
STEP 2/17
カシューナッツはしばらくふやかしておきます。
STEP 3/17
玉ねぎの半分はよく刻んで辛さを抜くように水に漬けておきました。
STEP 4/17
きゅうりは薄く切っておいた後に粗塩をかけておきました。 約20分間漬けてあげます。
STEP 5/17
にんじん半分を細かく刻んでおきます。
STEP 6/17
じゃがいもはゆでてつぶしておきました。
STEP 7/17
普通はゆで卵を潰すのに時間が迫っているので方法を変えてみました。 まさにスクランブルエッグを作るのです。 これがコツです。
STEP 8/17
きれいに完成したスクランブルエッグ
STEP 9/17
漬けたキュウリは水気をぎゅっと絞ってあげます。 これだけ食べてもおいしいのはご存知ですよね?
STEP 10/17
私たちにはリンゴがありましたよね? りんごも細かく切ってくれました
STEP 11/17
もう材料準備完了!
STEP 12/17
市販のマヨを使わずに直接ビーガン式に作って使うんですよ。 先ほどふやかしておいたカシューナッツ、にんにく1粒、コショウ、レモン汁、塩、オリーブオイルをご用意します。
STEP 13/17
そして一緒にホイップを替えるんです。 ホイーン、きれいに分かれてますよね?
STEP 14/17
ここに甘みを少し加えるためにハチミツもスプーン1杯入れました。 ジャジャーン完成したビーガンマヨvegan mayoとてもきれいじゃないですか? 市販の普通のマヨネーズ、市販のビーガンマヨネーズも全部食べてみましたが、ついていけません。 健康なのにコクがあります!
STEP 15/17
よく刻んだ材料をセットしてみます。作っておいたマヨネーズを投下した後、パセリ粉とバジラブドも加えました。 もう一度見てもきれいだね··· もうシェイクシェイク、 よく混ぜてあげることだけが残っていますよね?
STEP 16/17
きれいなものはしきりに見なければならないから.. フフフフ多様な材料の色味が均一に混ざって食感も一つ一つ生きているので言うまでもありません。 もう我慢できない!!!!
STEP 17/17
皆さん、私たちみんな味もいいし、体にもいい健康的な食事をしましょう!!
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
  • 2
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 3
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.92(39)
  • 4
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 2
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
  • 3
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(356)
  • 4
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.66(32)