エアフライヤーで作るポテトピザ、小麦粉なしピザ作り
普段小麦粉をたくさん摂取しているので小麦粉の量を減らす方法がないか悩んでいます 私が好きなピザを小麦粉の代わりにじゃがいもで生地を作ってピザを作ればおいしいんじゃないかと思って作ってみましたが、本当に本当においしかったです!! 子供たちもおいしく食べられるポテトピザを一度作ってみてください
1 人分
30 分以内
노져니
材料
  • ジャガイモ
    2ea
  • タマネギ
    32g
  • バター
    10g
  • パプリカ
    25g
  • ベーコン
    2ea
  • チーズ
    100g
  • オリーブ
    3一切れ
  • トマト
    4T
  • とうもろこし
    3T
  • オリーブ油
    0.5T
  • 2少し
  • コショウ
    指名手配の
  • パセリ
調理順
STEP 1/21
ポテトピザの上にのせる トッピングの準備からしてみます オリーブを3粒切ってください
STEP 2/21
パプリカ25g食べやすい大きさに切ってください
STEP 3/21
ベーコンを食べやすい大きさに切ってください
STEP 4/21
玉ねぎを細かく刻んでください
STEP 5/21
バターを入れて玉ねぎを炒めてください 玉ねぎは透明な色になるまで炒めてください
STEP 6/21
じゃがいもはスライサーで薄くスライスしてください
STEP 7/21
スライスしたジャガイモは水に浸してください ジャガイモが全部入るくらい 水を入れてください
STEP 8/21
じゃがいもと水が入った器は電子レンジに入れて5分間温めてください
STEP 9/21
電子レンジで温めたジャガイモはキッチンタオルで水気を切ってください
STEP 10/21
ミキシングボウルに水気を切ったジャガイモを入れてオリーブオイル0.5Tを入れてください
STEP 11/21
塩を2串入れてください
STEP 12/21
こしょうを入れてください
STEP 13/21
エアフライヤーの棚の上に紙ホイルを敷いてじゃがいもを重ねて丸くしてください
STEP 14/21
エアフライヤーに入れて180度5分回してください
STEP 15/21
180度回してから200度5分回してください
STEP 16/21
計2回焼けたジャガイモの状態です。 外側のパリッとした肌触りでよく焼けました
STEP 17/21
ポテト生地一つにトマトパスタソースを1Tずつのせて、広くソースを広げてください
STEP 18/21
トマトソースの上に手入れしておいた材料を適当にのせてください
STEP 19/21
スイートコーン、トウモロコシものせてください
STEP 20/21
上にピザチーズで覆ってください ピザの材料の一部をチーズの上にのせると焼いた後のビジュアルがきれいですよ
STEP 21/21
ポテトピザをエアフライヤーに入れて200度8分間温めれば、エアフライヤーで作るポテトピザ完成です。上にパセリをかけるともっと素敵になります
エアフライヤーは機種によって仕様が異なるため、焼き具合を確認してから時間を調節してください。より詳しいレシピはhttps://blog.naver.com/novembro_12 またはネイバーで@ノジャニを検索するとご覧いただけます :)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単キュウリキムチ
    4.92(76)
  • 2
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(345)
  • 3
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
  • 4
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(430)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
  • 2
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 3
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
  • 4
    スープトッポッキ
    4.91(53)