豚肉コチュジャンチゲ、じゃがいもチゲレシピ
甘いピリ辛コチュジャンと豚肉たっぷり入れた今日の料理"ポークコチュジャンチゲ"作ってみましょう。
4 人分
15 分以内
용주부
材料
  • 豚肉
    300g
  • ジャガイモ
    3ea
  • カボチャ
    1ea
  • 長ネギ
    10cm
  • 青唐辛子
    3ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • お湯
    1000ml
  • 唐辛子粉
    2スプーンですくう
  • コチュジャン
    2スプーンですくう
  • ごま油
    1.5スプーンですくう
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
  • 薄口しょうゆ
    1.5スプーンですくう
  • 砂糖
    1/2スプーンですくう
  • 出汁を取る
    1/2スプーンですくう
  • アミの塩辛
    1/2スプーンですくう
調理順
STEP 1/10
ジャガイモ、カボチャ、玉ねぎは角切りにして準備します。 豚肉チゲ用の肉の大きさに合わせて切ってあげるといいですよ。 唐辛子とネギをざくざく切って準備します。
STEP 2/10
鍋にごま油スプーン1杯半をかけ、豚肉を炒めます。 ごま油がなければ食用油をひいて炒めてもいいですよ
STEP 3/10
豚肉の表面に火が通ったら、にんにくをスプーン1杯入れて一緒に炒めます。
STEP 4/10
ぐつぐつ炒めてから唐辛子粉スプーン2杯を入れて豚肉と一緒に炒めます。 強火で炒めると唐辛子粉が焦げ付くので弱火で炒めるんです。
STEP 5/10
唐辛子粉を入れて炒めて、玉ねぎと唐辛子も入れて一緒に炒めます。
STEP 6/10
コチュジャンスプーン2杯たっぷり入れて混ざるように炒めます。 この時も強火で炒めると、タニ弱火で炒めるんです。
STEP 7/10
コチュジャンが調和したら、水1000mlを入れてぐつぐつ煮ます。 豚肉コチュジャンチャグリじゃなくてチゲ用に煮込んで水の量を多めに入れました。
STEP 8/10
ぐつぐつ沸くようにしばらく時間を置いて味をつけた薄口醤油1スプーン半、砂糖半スプーン、アミの塩辛半スプーン、ダシダ半スプーンを入れてぐつぐつ煮ます。 初めて味見をすると薄いかもしれませんが、作ってあげると味がある程度になるので、必ず15分ほど煮込んで味を追加します。
STEP 9/10
味を調え、ざくざく切ったネギを入れてもう一度煮込みます。 ぐつぐつ煮れば煮るほど材料の味が出ておいしいです。 長く作ってくれることをおすすめします。
STEP 10/10
ピリ辛スープが魅力的な豚肉コチュジャンチゲ!! 辛いけど甘いコチュジャンの味が豚肉と調和して本当においしいチゲが完成!!
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(215)
  • 2
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 3
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(101)
  • 4
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(68)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 2
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(40)
  • 3
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(19)
  • 4
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)