ツナマヨサーモン寿司の作り方
鮭寿司を作りました。 鮭寿司を作るときにツナマヨソースを作ると、より香ばしい味がします。 マグロの脂っこい味は玉ねぎと大根の茎をのせて取り除きます。 わさびのピリッとした味わいと、甘酢物で味付けした寿司が食べても飽きない基本ベースになってくれます。 家で温かいご飯を集めてお寿司を作って食べると、ご飯も柔らかくたっぷり食べられるのでいいですよ。 サーモン1パック1万ウォン台買えば2人で食べられるからコスパが高いですね。 熟成キムチを洗って熟成キムチ寿司も一緒に作って食べるとさっぱりしておいしいです。 熟成キムチもサーモン寿司と同じように作ります。 サーモンの代わりに熟成キムチをのせてツナマヨをのせて玉ねぎのムスンをのせるとおいしい熟成キムチ寿司になります。