STEP 1/13
イーマートで購入した無農薬ヒラタケなんですが、これ1パック使ったら4人で食べることができました。 1人前基準キノコ1~2塊(?)でいいと思います。 シイタケは1人当たり1つずつ!
STEP 2/13
キノコについた土などを落とすために、水で一度洗浄してください。
STEP 3/13
洗ったきのこを手入れしてくれます。 シイタケの笠の部分と根元を分離した後、4等分してください。 ヒラタケは付いているキノコを破ってください。
STEP 4/13
フライパンにオリーブオイルを敷いて、
STEP 5/13
下ごしらえしたきのこと適量の塩、コショウを入れて強火で炒めます。
STEP 6/13
キノコの色が変わり、水が出たら電気を消してください。
STEP 7/13
よく焼けたキノコは器に移してください。
STEP 8/13
ボウルに卵3粒と適量の塩コショウを入れて混ぜます。
STEP 9/13
キノコを炒めていたフライパンに少しオイルを加え、卵を注いで錦糸卵を作ります。
STEP 10/13
完成した卵の錦糸卵にパルメザンチーズをすりおろします。
STEP 11/13
卵の中間部分で少し外側に焼けたキノコを乗せ、キノコが見えるように卵を折ります。
STEP 12/13
残ったスペースにはミニトマトで飾り、お好みでベーコン、ハンバーグステーキなど…肉をのせて飾ると栄養素をバランスよく備えたキノコ卵オムレツ完成!
STEP 13/13
パルメザンチーズはしょっぱいですが、チーズが好きなので、いくつか切ってのせてみました。 ブランチではなく、夕食に食べる時はワインと一緒に楽しんでみてください。 もっとおいしいそうです。