卵トースト作りバターフレンチトースト
食パン買ったら一回ずつ作って食べるおやつの卵トースト!! 食パンをそのままちぎって食べてもおいしいですが、卵水をつけて食べると豊かな味が感じられるのでおやつとしてとてもいいです。 早く作れるおやつの中に卵トーストほどのものがありません。 卵が入って栄養にもいいので、よく作って食べる今日の料理"卵トースト"を作ってみましょう
2 人分
10 分以内
용주부
材料
  • 食パン
    2一切れ
  • バター
    4一切れ
  • 2一切れ
  • 砂糖
    2スプーンですくう
  • はちみつ
    2スプーンですくう
調理順
STEP 1/5
食パンは食べやすいように4等分に切って準備します
STEP 2/5
卵は2粒を溶いて準備します。 卵が途中で足りなければ、1粒追加すればいいです。
STEP 3/5
4等分した食パンを卵水にたっぷり混ぜます.. 事前に漬けておくのもいいですよ。 しっとりとした卵トーストの味が感じられます。
STEP 4/5
砂糖もスプーン2杯以上用意して蜂蜜も準備します。 砂糖をたくさんかけても甘さが弱いので、砂糖よりは蜂蜜をたっぷりかけて食べた方がずっと甘くておいしいです。
STEP 5/5
フライパンにバターをのせ、卵を塗った食パンを前後まんべんなく焼きますが、強火よりは弱火でこんがり焼いた方がサクとした食感と香ばしい味が感じられます。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 2
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 3
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
  • 4
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ウィングと手羽元の醤油
    5.00(11)
  • 2
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
  • 3
    ココリ炭火チキン
    5.00(9)
  • 4
    たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
    4.83(6)