真珠団子 もち米 真珠団子 肉 もち米団子 もち米点心 簡単な点心作り
ハンバーグステーキと残った生地でもち米真珠団子を作りました
2 人分
30 分以内
동그랑
材料
  • ハンバーグステーキ
    300g
  • ニラ
    20g
  • にんじん
    30g
  • もち米
    1/2カップ
調理順
STEP 1/13
この前、ハンバーグステーキを作る時、半分に分けて真珠団子を作りました。 ハンバーグの作り方は私のレシピにありますので、参考にしてください~ ハンバーグの作り方を短く要約すると、牛肉のみじん切り肉2カップ、豚肉のみじん切り肉1と1/2カップ、玉ねぎ炒め1カップ、濃い醤油大さじ3、カレー粉大さじ1/2、塩小さじ1、コショウ少々、卵1個、パン粉2カップを入れてまんべんなく混ぜて長時間混ぜます。
STEP 2/13
ニラはざくざく切ります。 ニラの代わりに長ネギの白い部分を刻んで入れてもいいです。
STEP 3/13
にんじんも細かく刻みます。
STEP 4/13
ハンバーグステーキの生地に刻んだニラにんじんを入れます
STEP 5/13
まんべんなく混ぜ合わせます。
STEP 6/13
もち米1/2カップは水にあらかじめ30分ほどふやかしてから水気を切って準備します。
STEP 7/13
作った生地を大さじ1杯ずつすくって
STEP 8/13
丸い形を作ってくれます。
STEP 9/13
ふやかして水気を切ったもち米に丸くした肉団子を入れ、もち米をまんべんなくつけます。
STEP 10/13
作ったもち米団子はシリコン蒸しシートを敷いて蒸し器の上に置きます。
STEP 11/13
お湯が沸いたら、団子をのせた蒸し器をのせます。 最初から蒸し器を上げて蒸すと団子がほぐれてドロドロになるので、お湯が沸いたらのせます
STEP 12/13
15~20分ほど蒸すともち米も、中に肉も十分に煮えるそうです。
STEP 13/13
もち米真珠団子完成です
お湯が沸いたらもち米団子をのせて蒸します。 そうしてこそ、団子の形がそのまま維持され、ドロドロになりません
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    手軽でスピーディーなチャプチェ作り
    4.83(12)
  • 2
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(17)
  • 3
    ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
    5.00(12)
  • 4
    多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
    4.79(14)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(9)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 3
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
  • 4
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(84)