子供おやつ ポテトスティック焼き ポテトおやつ ポテト料理 エアフライヤー料理
茹でたジャガイモで健康的なおやつを作ってみませんか??
2 人分
30 分以内
라피네
材料
  • ジャガイモ
    3ea
  • ジャガイモでんぷん
    3T
  • バター
    20g
  • ハム
    30g
  • パセリ粉
調理順
STEP 1/12
じゃがいも3つは皮をむいて適当な大きさに切ります。
STEP 2/12
電子レンジ使用可能なボウルにジャガイモを入れ、水を少し注いだ後、電子レンジ用の蓋を閉めて10分ほど調理します。
STEP 3/12
じゃがいもを焼く間、ハム30gを細かく刻んでください。
STEP 4/12
ジャガイモが煮えたら水を注ぎ、フォークでジャガイモをつぶします。
STEP 5/12
つぶしたジャガイモにでんぷん粉3Tを入れて
STEP 6/12
溶かしたバター20gも入れてください。
STEP 7/12
そして刻んだハムを入れて~
STEP 8/12
パセリ粉を入れた後(パセリ粉は省略可。)よく混ぜて固まって生地を作ります。
STEP 9/12
生地を適当な大きさに分けた後、手のひらで長くスティック状にしてください。 もしスティックの形が難しいなら、そのまま丸くなって少し押して丸い形にしてもいいですよ。
STEP 10/12
スティック状に作ったジャガイモ生地をエアフライヤーに重ならないように入れ、180度で10分調理します。
STEP 11/12
1次調理後、ひっくり返した後、再び180度5分、2次調理するとこんがりと焼き上がります。
STEP 12/12
よく焼けたポテトスティックは、一海苔冷ましてからお皿に盛ってケチャップにつけて召し上がってください。 子供たちがすごくよく食べます~
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 2
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)
  • 3
    チャプチェの作り方
    4.89(310)
  • 4
    手軽でスピーディーなチャプチェ作り
    4.85(13)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(12)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 3
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(19)
  • 4
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)