10K Recipe
#フュージョン料理 #カレイ料理 #カレイ蒸し作り #広東式ソースと韓国式ソースの出会い #あっさりとしたカレイ蒸し
毎回魚を焼いてばかり食べていたのですが、今回は蒸し器に蒸してタレ醤油を入れて作りました。 タレ醤油には醤油だけでなくオイスターソースも入れて、ごま油ではなくネギ油で入れて、甘みでは砂糖を入れて作りました。 たんぱくなカレイの蒸し物と塩味が効いて甘みがあるタレ、そして長ネギの出会い!!! 広東式の魚蒸しでもなく、韓国式の魚蒸しでもなく、フュージョンに近い魚蒸しです^^
2 人分
20 分以内
강철새잎
材料
カレイ
1ea
焼酎
1TS
醤油
1TS
オイスターソース
1TS
砂糖
1TS
ネギ油
2TS
唐辛子粉
1ts
刻んだニンニク
1ts
ゴマの実
1ts
長ネギ
1ea
調理順
STEP
1
/6
味付け醤油を作ってくれますが、ネギ油、唐辛子粉、オイスターソース、にんにく、ゴマ、醤油を入れてよく混ぜてしばらく冷蔵庫に入れて熟成させておきます。 そしてカレイの蒸し物にのせる長ネギはざくざく切って用意しておきます。
STEP
2
/6
カレイを蒸し器に入れ、約10分間蒸します。 蒸し器に蒸すときに焼酎を入れます。 生臭いにおいを消すためです。
STEP
3
/6
熟成させておいたタレ醤油をラップをかけた後、電子レンジに入れて1分30秒間温めます。
STEP
4
/6
その間に蒸し上がったカレイです。 尻尾と髪を切って蒸し器に入れてあげたものです。 蒸し器に入らないので、蒸したカレイを完成皿に盛ります。
STEP
5
/6
そして、その上にざくざく切っておいた長ネギを上にたっぷりかけます。
STEP
6
/6
熱くなったタレ醤油をネギとカレイの上にかけ、ゴマをサラかけて仕上げます。 さっぱりしながらも塩辛く、、それに甘みがあるカレイの蒸し物完成です。 このタレで白身魚の蒸し物を作ってみると、さっぱりしながらも醤油味とネギ味で一緒に食べるのにぴったりです。
チキン
おすすめレシピ
1
世の中 簡単な焼きネ ガーリックチキン(エアフライヤー)
4.86
(22)
2
サクサクのフライドチキン
5.00
(5)
3
家でフライドチキンの作り方
5.00
(8)
4
キョチョンチキン羨ましくない醤油チキン
4.80
(5)
焼き肉
おすすめレシピ
1
簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
4.98
(41)
2
おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
4.76
(21)
3
ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
4.83
(47)
4
ポークカラ焼き人気メニュー
4.92
(156)