トマトおひたし
食欲のない暑い夏に冷たく出すと、甘酸っぱくてしょっぱい超簡単なアペタイザー水に醤油、砂糖、みりんなどを入れて煮込んで冷やす過程なく火の前に立っている時間を最小限に抑えるために市販のつゆを使用して簡単に作れます。
3 人分
5 分以内
thefraisier
材料
  • ミニトマト
    6ea
  • ゴマの葉
    2一切れ
  • つゆ
    20g
  • ミネラルウォーター
    70g
調理順
STEP 1/8
流水できれいに洗ったエゴマの葉とトマトを用意します。
STEP 2/8
トマトに十字で切り込みを入れます。
STEP 3/8
沸騰したお湯に十字切り込みを入れたトマトを入れて10秒ほど茹でてから
STEP 4/8
皮をむきます。
STEP 5/8
エゴマの葉は細く千切りにして準備します。
STEP 6/8
分量のソースを用意します。
STEP 7/8
密閉容器に皮をむいたトマトと分量のソースを入れて冷蔵庫で最低3時間ほど熟成させます。
STEP 8/8
ボウルにトマトとソースを入れ、エゴマの葉をのせます。
それぞれ自宅に持っているうどんつゆまたはそばつゆの割合に合わせて水を調節して作ればいいんですよ! 薬味としてエゴマの葉の代わりに鰹節やワケギをざくざく切ってのせても美味しいです。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.96(127)
  • 2
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 3
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(124)
  • 4
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    甘辛いコチュジャン豚肉プルコギ
    4.97(37)
  • 2
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 3
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(41)
  • 4
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1070)