10K Recipe
草堂とうもろこしチヂミ作りでんぷん活用レシピ
甘い草堂とうもろこしで作ったとうもろこし澱粉を使用して父親のチヂミで食感がしこしこします。甘い練乳をかけて食べてもおいしいし、ケチャップにつけて食べても子供のおやつとして良いです
2 人分
15 分以内
윤토피아
材料
とうもろこし
2ea
牛乳
70~80g
ジャガイモでんぷん
100g
塩
少し
パセリ
톡
調理順
STEP
1
/5
1秒当たりとうもろこし2個を中身だけ用意してください トウモロコシを立てて包丁で中身だけを切ってください
STEP
2
/5
材料を入れて混ぜてください
STEP
3
/5
でんぷんなのですぐに固まります。解けなければ牛乳や水を追加で入れてください
STEP
4
/5
フライパンに油を多めに敷き、1柄ずつ生地をすくって焼いてください 生地が透明に焼けていきます。 前後によく焼いてください
STEP
5
/5
草堂トウモロコシ展完成
でんぷんで作った生地でコシがあってホットクみたいです 練乳や砂糖をかけて食べると甘いです。ケチャップにつけて食べてもおいしいです 僕は夜に夜食で焼いて食べました ビールが本当に思い浮かびました
チャプチェ
おすすめレシピ
1
もやしチャプチェ食べたことある?
4.82
(28)
2
生生情報通 黄金レシピチャプチェ
4.93
(14)
3
唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
5.00
(16)
4
【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
4.96
(48)
キムチ
おすすめレシピ
1
大根若菜キムチのおいしい漬け方
4.97
(118)
2
大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
4.92
(51)
3
薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
4.97
(342)
4
簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
4.91
(123)