にんにく、蜂蜜漬け、蜂蜜漬けの作り方
体に良いニンニクでニンニク蜂蜜漬けを作りました
6 人分
60 分以内
동그랑
材料
  • ニンニク
    1.2kg
  • はちみつ
    800g
調理順
STEP 1/11
まずガラス瓶は熱湯消毒して乾かします。
STEP 2/11
ニンニク1.2kgを剥いて準備します。 蛇口を外して傷があるところがあれば切って準備します。
STEP 3/11
エアフライヤーバーツに紙ホイルを敷き、その上にニンニク400gほどきれいに敷きます。
STEP 4/11
にんにくを入れて160度から10分温めます。
STEP 5/11
160度から10分温めたら辛くなく柔らかくよく焼けました
STEP 6/11
1.2kgのニンニクを3回にわたって焼いた後、広く広げて冷やします。
STEP 7/11
にんにくの熱が冷めたら熱湯消毒したガラス瓶ににんにくを入れます。
STEP 8/11
はちみつを注ぐとかさばるのでいっぱいにしてもいいですよ
STEP 9/11
ガラス瓶に蜂蜜をニンニクが浸かる程度だけ注ぎます。
STEP 10/11
にんにくとはちみつの割合は重要ではなく、にんにくが浸かるように注げばいいです。 にんにくの蜂蜜漬けは翌日からすぐ食べてもいいし冷蔵保管します
STEP 11/11
にんにく、蜂蜜漬け完成です
ニンニクをエアフライヤーで焼いて蜂蜜を注ぐと乾かさなくてもいいですし、楽です。 エアフライヤーがない場合は蒸し器で7分ほど蒸して冷ましてから蜂蜜を注いでください
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 2
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 3
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(127)
  • 4
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
    4.85(95)
  • 2
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 3
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)
  • 4
    TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
    4.79(43)