STEP 1/18
レモンを4kg用意してください。
STEP 2/18
レモンの洗浄方法>> 流水で一度洗ってください。 適量の水を受け取り、レモンを入れた後、ベーキングソーダ大さじ1をかけてください。
STEP 3/18
大さじ1杯の塩もかけた後、表面をこすりながら拭いてください。
STEP 6/18
鍋に水を600cc入れてからぐつぐつ沸かしてください。 レモンを入れて20秒ほど転がしてからすくってください
STEP 7/18
すくって水気をよく乾かしてください。 熱消毒までしたらずっと垢がよくなりました。
STEP 8/18
レモンを4等分に切って準備してください。 搾汁機で搾汁するので種は取りませんでした。 * 搾汁機がない場合は、レモンをスライスしてください。 レモンの種を取ってください。 熱湯消毒した瓶にレモンを入れてください。 レモンと砂糖の比率を1:0.8に入れて密封して保管してください。
STEP 9/18
レモン搾汁>>レモンをヒューロム搾汁機を使って搾汁します
STEP 10/18
レモン4kg搾汁しました。 皮を除いたレモン原液が2リットル出ました
STEP 11/18
私は量が多くて瓶に入れずによく乾かして用意しておいたミネラルウォーターのペットボトルを利用しました。 搾汁したレモン汁原液を1リットルずつ頭痛に分けて入れました。
STEP 12/18
砂糖をそれぞれ1kgずつ注いでください。 入り口が狭いので漏斗で入れてくれるので砂糖をこぼすこともなくとても手軽です。
STEP 13/18
レモン汁に入れた砂糖がよく溶けるように上下に振ってください。
STEP 14/18
搾汁機を利用するすべての過程が楽で簡単に早い時間に終わって良いです。
STEP 15/18
熟成と保管はキムチ冷蔵庫でお願いします。 数日前に漬けた生姜シロップとレモン汁が冷蔵庫のキムチ冷蔵庫の片方を占めていて心強いです。
STEP 16/18
レモンエード作りの準備物:レモンシロップ、レモンピース、炭酸水、カップ、氷
STEP 17/18
氷の入ったコップにレモン砂糖漬け4Tを注いでください。 レモンのかけらも2つくらい入れてください。
STEP 18/18
炭酸水だけ注いでよくかき混ぜて飲むと、すっきりとした清涼感と快感が感じられます。
さわやかなレモンの果肉が口の中で感じられる濃厚な自家製レモンシロップ完成です。 HOTドリンクとしてもCOLDドリンクとしても最高です