オレオスコーン作り
みんなオレオ好きですか? 少し甘いけど、糖分が足りない時に 一口食べたらすごく癒されます^^ オレオはそのまま食べてもおいしいし、ベーキングに利用しても素晴らしい味を出す食材だと思います。 今回のオレオスコーンはクッキー粉体を使わず、オリジナルのオレオを5粒だけ砕いたレシピです。 オレオを一本かじって、残ったものを保管しておいて活用してもいいと思います。
6 人分
90 分以内
태태베이커
材料
  • 薄力粉
    200g
  • ベーキングパウダー
    5g
  • 砂糖
    15g
  • 1g
  • バター
    70g
  • 牛乳
    80g
  • オレオ
    5ea
調理順
STEP 1/20
バターを細かく切って冷凍庫に入れておく。
STEP 2/20
フードプロセッサーに牛乳、オレオを除くすべての材料を入れて
バターが非常に小さな粒になるまで切って回しながら挽く。
STEP 3/20
バター粒状
STEP 4/20
牛乳を少しずつ入れながら切って回して粉が少し残っている状態で止まる。
STEP 5/20
生地ができあがった状態
STEP 6/20
オレオを入れてスクラッパーでみじん切りにしながら混ぜる。
STEP 7/20
オレオを入れてスクラッパーでみじん切りにしながら混ぜる。
STEP 8/20
オレオを入れてスクラッパーでみじん切りにしながら混ぜる。
STEP 9/20
オレオを入れてスクラッパーでみじん切りにしながら混ぜる。
STEP 10/20
四角形を整え、半分に切って上にのせる。
STEP 11/20
四角形を整え、半分に切って上にのせる。
STEP 12/20
平たく押した後、再び四角形にする。
STEP 13/20
過程を4~5回繰り返す。
STEP 14/20
四角形に棒で押した後、ラッピングする。
STEP 15/20
2時間以上冷蔵保管する。
STEP 16/20
冷蔵庫から取り出す。
STEP 17/20
1~1.5cm厚さで棒で押して6等分する。
STEP 18/20
1~1.5cm厚さで棒で押して6等分する。
STEP 19/20
表面に牛乳を塗る。
STEP 20/20
180度20分焼く。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 2
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 3
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
  • 4
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    サクサクのフライドチキン
    5.00(5)
  • 2
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
  • 3
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 4
    ウィングと手羽元の醤油
    5.00(11)