スンデクッパのレシピ
超簡単一杯レシピ!!スンデクッパを作って食べるタデギだけよく作って食べれば本当に失敗のない味ですよ。市販用スンデ、牛骨スープパックさえあれば、家でスンデクッパ一杯ずるずる可能!!
2 人分
30 分以内
고구미
材料
  • 牛骨コムタン
    2荷造りする
  • スンデ
    250g
  • ニラ
    1一握りの
  • エゴマ粉
    1종지
  • 唐辛子粉
    4スプーンですくう
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
  • アミの塩辛
    1スプーンですくう
  • 薄口しょうゆ
    2スプーンですくう
  • 砂糖
    0.5スプーンですくう
  • ごま油
    1スプーンですくう
調理順
STEP 1/11
まず市販用スンデを用意!!
STEP 2/11
スンデは一口サイズずつ厚く切ります✔️薄すぎると沸騰した時に破裂しやすいので少し厚く切った方がいいです。私は肉もあるのでスンデは250gほど使いました!! スンデ1パックで1/2程度‼️
STEP 3/11
市販の牛骨スープを使ってもいいですし、私は冷凍庫に埋め込まれている牛骨スープを使っていました。やっぱりこの日も解凍されていない牛骨スープ。 フフ~大丈夫、沸かせばいいんだよ
STEP 4/11
唐辛子粉4、にんにくのみじん切り1、海老の塩辛1、薄口醤油2、砂糖0.5、ごま油1を入れて薬味ダデギを作っておく
STEP 5/11
牛骨スープが沸騰し始めると
STEP 6/11
切っておいたスンデも入れて
STEP 7/11
私は冷凍庫で茹でておいたアロンサトイモも残っているので一緒に入れてください。冷凍庫のほとんど宝物庫レベル、、
STEP 8/11
やっぱり家で作って食べるから中身いっぱい~~
STEP 9/11
スンデをたっぷり食べられるタン
STEP 10/11
クッパは、土鍋ネズミの土鍋にスンデスープを1杯すくって好みに合わせて作っておいたタデギ、エゴマ粉、ニラ(選択可能)を入れればグッド!!
STEP 11/11
わぁ、スンデクッパ屋さんに行く必要のないビジュル···、、、
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
  • 2
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 3
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(53)
  • 4
    カルボナーラトッポッキ
    4.92(180)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 2
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)
  • 3
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
  • 4
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(84)