塩水を沸かさずに水なしでキュウリの漬け方~キュウリの冷や汁の作り方
お湯を沸かして冷やす手間もなく、簡単に漬けるキュウリの漬け物を久しぶりに入れてみました。 前は壺に50~100個入れたこともありますが、家族が質素になると量を減らしますね。 簡単に10個ほど入れて二重ジップロックに入れてそのまま裏返して転がして均一に漬かるので楽で効率的です。 キュウリの漬け汁を4-5日ほど熟成させた後、キュウリの漬け汁も作ってみました。 盛ったキュウリの漬け物さえあれば簡単に作れるキュウリの漬け物です。 夏に食欲がない時にキュウリほどのおかずがないようです。 もっと暑い時は氷を入れて冷や汁を作ればもっと涼しくておいしいでしょう。 さっぱりとしたキュウリの冷や汁一杯なら暑さをしばらく忘れられそうです
4 人分
999 分以内
Tina소울푸드
材料
  • キュウリ
    11ea
  • 100ml
  • 150ml
  • 砂糖
    200ml
  • 焼酎
    100ml
  • 大井寺
    1ea
  • お湯
    500ml
  • 青唐辛子
    1ea
  • トウガラシ
    少し
  • 1TS
  • 薄口しょうゆ
    1TS
  • 刻んだニンニク
    1/2スプーンですくう
  • 梅の砂糖漬け
    2TS
調理順
STEP 1/8
キュウリの乾いた花と蛇口を切り取り、水気を切らずに酢で濡らした綿タオルやキッチンタオルで拭き取り、洗浄してください~
STEP 2/8
キュウリの紙をジップロックに入れ、塩、酢、砂糖、焼酎を入れて密封してください。
STEP 3/8
4~5日ほど1日に1、2回ひっくり返しながらまんべんなく漬けてください。
STEP 4/8
よく漬けたキュウリの紙をすくい上げ、ジッパーバッグに入れて冷蔵保管してください。
STEP 5/8
よく漬けたきゅうりとにんにく、唐辛子を千切りにしてください。
STEP 6/8
切っておいた材料を容器に入れて水を入れてください。
STEP 7/8
梅シロップ、薄口醤油、酢と青陽唐辛子、ニンニクを入れてよくかき混ぜてください。
STEP 8/8
冷たいキュウリの冷や汁に青陽唐辛子と赤唐辛子をのせて飾ってください。
- ジップロックに入れると、手軽でまんべんなく味もよく染み込みます。 - 水なしで漬ける手軽なキュウリの漬け物です。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(213)
  • 2
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(50)
  • 3
    マリテル白主婦油トッポッキの真似、
    4.98(41)
  • 4
    スープトッポッキ
    4.91(53)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
  • 2
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 3
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
    4.83(48)