火なしで料理するキュウリの冷や汁レシピ
もう暑くなってきたので、熱い国宝よりは冷たい冷汁が思い浮かびます。 キュウリの冷や汁のおいしい作り方教えます
2 人分
10 分以内
라피네
材料
  • キュウリ
    1ea
  • お湯
    600ml
  • 6T
  • 1T
  • 砂糖
    4T
  • ゴマの実
調理順
STEP 1/8
まず冷汁から作って冷蔵庫に入れて冷やします。 水3カップに塩スプーン1杯入れてください。 私はバジル塩を使って塩の色が緑色です。
STEP 2/8
そして砂糖もスプーン1杯入れます。 私は砂糖も原糖を使いました。
STEP 3/8
酢をスプーン6杯入れます
STEP 4/8
そして塩と砂糖がよく溶けるまでかき混ぜれば完成ですが、冷蔵庫にそのまま保管し、食べる前に千切りしたキュウリを入れて氷を浮かせてさっぱり食べればいいです。
STEP 5/8
きゅうりはスライサーで皮を細かく切って
STEP 6/8
薄く千切りにしてください。
STEP 7/8
そして食べる前に冷蔵庫に保管しておいた冷や汁を取り出し、キュウリの千切りを入れます。
STEP 8/8
氷も浮かせて、ゴマを多めにかけて器に盛っておいしく召し上がってください。 酸っぱくておいしいです
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)
  • 2
    トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
    4.88(399)
  • 3
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 4
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(364)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
    4.93(15)
  • 2
    チャプチェ
    4.88(16)
  • 3
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
  • 4
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)