健康ご飯、きれいなご飯~ウコンご飯の作り方
韓定食屋さんに行ったらウコンご飯をくれました。 きれいでおいしくて私もウコンを入れてご飯を炊きました。 ウコンを入れて黄色くなるウコンご飯が見た目もいいし、ウコンが体にもいいので、くまなくいいと思います。 ウコンという言葉は黄金を意味するカキュームというアラビア語に由来しているそうです。 黄金のように黄色だからだと思います。 ウコンは、カキュミンという成分が抗酸化作用をして抗がん、抗炎効果があり、コレステロールも減少させるそうです。 暖かい成分があって、体が冷たい人に役に立つこともあります。 ウコンを入れて雑穀をいろいろ混ぜてご飯を炊いたら、もっと粘り気があって、ウコンの香りや味も強くはなりません。 色だけ黄色のきれいなご飯、健康ご飯になりました。 色もきれいで健康的なご飯なのでいいと思います。 キンパプやチャーハンに活用しても新しい感じで良かったです。
6 人分
60 分以内
Tina소울푸드
材料
  • うこん
    1TS
  • 2カップ
  • お湯
    適当に히
  • オート麦
    1/4カップ
  • 麦米
    1/4カップ
  • もち米
    1/4カップ
  • キノア
    1/5カップ
  • 玄米
    1/4カップ
調理順
STEP 1/5
米と雑穀を4~5回洗ってください。
STEP 2/5
ウコン大さじ1を入れてよくかき混ぜてください。
STEP 3/5
米だけでご飯を炊く時は30分ほどふやかし、雑穀をまんべんなく混ぜた時は1時間ほどふやかしてください。
STEP 4/5
炊飯器にご飯を炊いてください。
STEP 5/5
ご飯が出来上がりましたら、2~3分ほど蒸してご飯が餅にならないようにかき混ぜてください。
- いろんな雑穀を混ぜてご飯を炊いても、ウコンにつけて雑穀米のように感じられず、雑穀米が苦手な子どもたちに良さそうです。 - キンパプやチャーハンに活用してもいいです。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
    4.89(47)
  • 2
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(121)
  • 3
    超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
    4.96(55)
  • 4
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(363)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 2
    健康+蜂蜜味+簡単大人気のホンバプ! 明太子アボカドビビンバ
    5.00(9)
  • 3
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)
  • 4
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)