おからジャンチョングッチャンチゲの作り方
最近作った発酵秘蔵で秘蔵局長を作りました。 おから漬けで作ったおからは豆腐を砕いたように柔らかくて清麹醤の味がします。 おからをもっとたくさん入れてしっかり煮込んでもおいしいと思います。
2 人分
20 分以内
Tina소울푸드
材料
  • いわし
    700ml
  • 豆腐
    1/2一切れ
  • ズッキーニ
    1/3ea
  • タマネギ
    1ea
  • ヒラタケ
    1/2荷造りする
  • 長ネギ
    1/2ea
  • ビジー
    1塊
  • みそ
    1.5TS
  • いわし
    7-8ea
  • 干しエビ
    5-6ea
  • お湯
    700ml
調理順
STEP 1/8
カタクチイワシの干しエビを入れて出汁を作ってください。
STEP 2/8
玉ねぎの皮をむいて洗って、ズッキーニと長ネギも切ってください。 豆腐は水につけてください。
STEP 3/8
ヒラタケは手でちぎってください。 おからジャンも一塊用意しておいて、ズッキーニ、玉ねぎ、豆腐も食べやすいように切っておきます。 長ネギもざわざわ切っておきます。
STEP 4/8
出汁に玉ねぎとズッキーニを入れてください。
STEP 5/8
味噌スプーン1.5杯を溶かし、蓋をして5分ほど煮込んでください。
STEP 6/8
ヒラタケと長ネギを入れて5分ほど煮込んでください。
STEP 7/8
おからを一塊入れて解いてください。
STEP 8/8
最後に豆腐を入れて少し煮込んでください。
- おからジャンと豆腐は最後に入れて一杯煮込んでください。 - おからジャンをたくさん入れてしっかり煮てもいいです。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 2
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
  • 3
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 4
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 2
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 3
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.98(40)
  • 4
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(52)