大王ダイエット 生春巻き ツナ缶 ダイエットライスペーパー料理
トルティーヤの代わりに四角ライスペーパーをお湯ではなく浄水器の水で水分を与えた後、4枚重ねて大きく広げた後、冷蔵庫の野菜を入れてツナ缶の油をぎゅっと絞ってマスタードソースをのせて大きく巻いた大王ダイエット生春巻き一つで一食軽く食べました。
1 人分
30 分以内
배고픈엄마
材料
  • マグロの缶詰
    1can
  • サンチュ
    1一握りの
  • にんじん
    1/3ea
  • しし唐
    4ea
  • マスタード
    1~2TS
  • ライスペーパー
    4~6一切れ
調理順
STEP 1/9
ツナ缶100g1個はふるいにかけ、手で油をできるだけ絞って用意します
STEP 2/9
大きさが小さすぎるサンチュだけが残っていますね。 サンチュ一握り、にんじんの1/3個は細かく千切りにします。 しし唐を4つ用意してくれます
STEP 3/9
四角ライスペーパー4枚のわき腹が破裂することがあるので、余分に2枚用意します。 お湯ではなく浄水器の水を入れて濡らします。
STEP 4/9
そしてまな板に少しずつ重ねて広げます
STEP 5/9
サンチュを一番先に敷きます。 サンチュに水気を最大限落とします。 材料に水分が多いとライスペーパーがよく弾けます
STEP 6/9
そして用意したニンジンの千切りにして、ツナ、獅子唐辛子を揃えてのせます
STEP 7/9
そしてマスタードソースを大さじ1~2のせます。
STEP 8/9
そしてキンパプを巻くように固く巻きます。 わき腹が割れたら、余分なライスペーパーを水で濡らして広げ、もう一度巻けばいいそうです。
STEP 9/9
そして半分に切って召し上がってください。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの作り方
    4.89(310)
  • 2
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(38)
  • 3
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 4
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 2
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.93(40)
  • 3
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(103)
  • 4
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(70)