STEP 1/22
牛乳食パンです。 端は少し切り取ります
STEP 2/22
サンドイッチに入るスライスハムです。
STEP 3/22
冷蔵庫にあるどんなハムでもお使いください。 代わりに薄く切って火で少し焼いてください。
STEP 4/22
黄色いチーズを準備していただいて
STEP 5/22
私が好んで食べる砂糖が入っていないマイノーマルブルーベリージャムです。
STEP 6/22
卵を溶いて牛乳と塩も加えてください。 卵水だけつけてもおいしくて柔らかいですが、パン粉をつけるともっとカリッとして歯ごたえがとてもいいです。外パリ感
STEP 8/22
食パンにマイノーマルブルーベリージャムをたっぷり塗ってください。 砂糖が入っていないのでたくさん塗りました。 ブルーベリーの粒がそのまま生きています。
STEP 9/22
その上にスライスハムをのせてチーズものせて、その上にまたハムをのせてくれました。 私は食パンがかなり小さいサイズなので、ハムとチーズを切ってのせたのですが、普通の食パンの大きさなら切らずにそのままのせればぴったりのサイズです
STEP 10/22
そして食パン一枚にもブルーベリージャムをたっぷり塗って、覆って合体してください。
STEP 11/22
こんな形のサンドイッチになります。
STEP 13/22
卵水にぽちゃんと落として、 卵水を十分に塗って
STEP 14/22
パン粉を前後に押さえながら塗ってください。
STEP 15/22
焼いたフライパンに油を敷いて食パンをのせて焼いてください。
STEP 16/22
パン粉があるので焦げますので、火は弱め、前後にこんがり焼いてください。
STEP 17/22
横の部分も立てて4面をよく焼いてください。
STEP 18/22
熟したブルーベリーサンドイッチの完成です。 やはりパン粉をつけると見た目もカリカリに見えます。
STEP 19/22
半分に切ってみると、こんな形です。 横に切ってもいいし、斜めに切ってもいいんですが、形は斜めに切るからもっといいですよ。
STEP 20/22
週末午前の余裕を満喫します。 一週間一生懸命生きた私にくれる甘い安らぎが良い週末です。 簡単ですが、サクサク感と柔らかさがあって、食べる食感があってなんとなく楽しくてお腹もいっぱいです。 甘いブルーベリーサンドイッチと香ばしいコーヒーがあってとてもリラックスできる週末です。 週末の余裕、一日のゴロゴロ、そして簡単な食べ物が与える単純さと休息を与える余裕がとても好きです。
STEP 21/22
週末ブランチはとても簡単ですが、素敵で甘く解決しました。 まろやかなコーヒー一杯と一緒に飲むさっぱりしたブランチです。 外に出掛けたいのですが、一面曇ったものが出るのが怖いですね。 家に閉じこもるべきです。
STEP 22/22
週末で花も満開なのに黄砂のせいで我慢します。 コロナのせいで出かけられなかったんですが、今は黄砂がまた足を引っ張りますね。 ご近所さんも週末を楽しくお過ごしください。
砂糖の入っていないブルーベリージャムを入れてくれました。 香ばしさとカリカリのためにパン粉をつけて焼いてあげました