バジルの終わり~生バジルペーストの作り方
今年の冬、植木鉢に種をまいて育てていたバジルをしっかり取って料理して食べたり、薬味のように料理にのせて食べたりしたのですが、先に植えたバジルはもう花まで咲きましたね。 花が咲いて葉が硬くなりました。 隣の植木鉢にあまり強くないバジルの葉を摘んでバジルペーストを作りました。 バジルをオリーブオイルと松の実ニンニク塩を入れて挽くとバジルペーストになりますが、緑の色味がきれいでパスタに入れたり、パンに塗って食べるといいんですよ。 朝、ベーグルにバジルとバルサミコグレーズとクリームチーズを塗って食べました。 バルサミコソースと特によく似合いますね。 バジルの緑色感が与えるさわやかさが味もギブンもアップグレードさせてくれるようです。 松の実の香ばしさと生バジルの新鮮な香りが心地よいバジルペーストです