バジルの終わり~生バジルペーストの作り方
今年の冬、植木鉢に種をまいて育てていたバジルをしっかり取って料理して食べたり、薬味のように料理にのせて食べたりしたのですが、先に植えたバジルはもう花まで咲きましたね。 花が咲いて葉が硬くなりました。 隣の植木鉢にあまり強くないバジルの葉を摘んでバジルペーストを作りました。 バジルをオリーブオイルと松の実ニンニク塩を入れて挽くとバジルペーストになりますが、緑の色味がきれいでパスタに入れたり、パンに塗って食べるといいんですよ。 朝、ベーグルにバジルとバルサミコグレーズとクリームチーズを塗って食べました。 バルサミコソースと特によく似合いますね。 バジルの緑色感が与えるさわやかさが味もギブンもアップグレードさせてくれるようです。 松の実の香ばしさと生バジルの新鮮な香りが心地よいバジルペーストです
4 人分
15 分以内
Tina소울푸드
材料
  • バジル
    50g
  • 松の実
    2スプーンですくう
  • ニンニク
    2-3一切れ
  • オリーブ油
    5TS
  • 1少し
調理順
STEP 1/8
バジルをきれいに洗ってください。 私は家の植木鉢で育てたバジルなので水だけで洗ったのですが、市販製品なら念のため酢スプーン1杯の熱湯に10分ほど浸して消毒してください。
STEP 2/8
バジルの葉をふるいにかけて水気を切ってください。
バジルの葉がくぼんでいて水気が溜まっている可能性があるので、振って横に傾けながら抜かなければなりませんでした。
STEP 3/8
バジルの水分を最大限除去しなければならない
バジルペーストが腐らず保存がよりよくなったので、バジルの葉をキッチンタオルで何度も包み、軽くたたいて、一葉一葉の水気を取ってくれました。
STEP 4/8
松の実は香ばしい味のためにフライパンで1~2分ほど中火で焼いてください。
STEP 5/8
バジルの葉にオリーブオイル大さじ5、松の実、切ったニンニク、塩ひとつまみを入れて
ミキサーや鬼バットで材料をすり替えてください。
STEP 6/8
密閉容器に入れて冷蔵保管していただいて
生バジルなので早いうちに食べたほうがいいです。
STEP 7/8
バジルペーストパスタも作って食べて
STEP 8/8
ベーグルにバジルペーストとバルサミコグレーズとクリームチーズを塗って食べました。
バルサミコソースと特によく似合いますね。
- バジルの葉の水気をキッチンタオルで丁寧に拭き取ってください。 -水分がなく磨かなければならないので、鬼バットの方がミキサーより研ぎやすいと思います。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
  • 2
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 3
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(48)
  • 4
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(514)
  • 2
    おかず 醤油 豚焼肉の作り方
    4.93(228)
  • 3
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)
  • 4
    豚肉コチュジャンプルコギ~簡単においしく作る方法(キム·ジンオク料理が好き)
    5.00(29)