家でもおいしくオレオボックスケーキ作り
久しぶりにオレオクッキーを大容量で購入しました。 そのまま食べるのもおいしいですが、しばらく人気だったデザートがふと食べたくなりました。 ですから、あえてカフェに行かなくても美味しく作れるオレオボックスケーキ作りです。
2 人分
30 分以内
레몬콩
材料
  • オレオ
    15ea
  • バター
    20g
  • クリームチーズ
    100g
  • ホイップクリーム
    150g
  • 砂糖
    15g
調理順
STEP 1/15
まず、オレオクッキー10個は中に入ったクリームとクッキーを分離します。
STEP 2/15
取り除いたクッキーは細かく砕いておいてください。
STEP 3/15
そしてオレオ5個はクリームと一緒に大まかに砕いて準備します。
STEP 4/15
バターは電子レンジで回し、完全に溶かしてください。
STEP 5/15
溶かしたバターは細かく砕いておいたオレオクッキーに入れてまんべんなく混ぜておきます。
STEP 6/15
別々に分離したオレオクッキーの中のクリームはクリームチーズに入れてください。
STEP 7/15
そしてやさしくほぐしてクリーム化させます。
STEP 8/15
クリームチーズがしっかり溶けたら、砂糖とスプレーホイップクリームを入れてください。 スプレーホイップクリームはただ絞るとすぐに切れますが、こうやってホイップすると普通の生クリームと同じになります。 スプレーホイップクリームは生クリームに変更可能です。
STEP 9/15
そしてキメができるまでホイップして準備します。
STEP 10/15
そこに適当に砕いておいたオレオを入れてまんべんなく混ぜてください。
STEP 11/15
もう完成してみましょうか。 オレオボックスケーキを作る筒にバターを入れてまんべんなく混ぜたクッキーを敷きます。 この時、乱れないようにしっかり押してください。
STEP 12/15
そしてホイップしておいたクリームをたっぷりのせます。
STEP 13/15
そしてまたバターを混ぜたオレオクッキーを細かく敷いてください。
STEP 14/15
最後にクリームを平らに敷いてください。
STEP 15/15
完成~!
スプレーホイップクリームは生クリームに変更可能です。 そのまま食べてもおいしいし、冷蔵保管してから召し上がってもおいしいです。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 2
    フライド&フライドチキン作り
    4.86(7)
  • 3
    タンドリーチキン作り
    5.00(6)
  • 4
    バーベキューチキン作り~ バーベキューのおいしいチキンを一度作ってみましょう~
    5.00(14)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
  • 2
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 3
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 4
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)