ホームベーキング にんじんくるみパンの作り方 バターなしでパンの作り方 失敗なしでおいしいパン作りレシピ
レシピで果敢になりました。 パン屋さんじゃないですよね 材料はあるもので計量は大まかにして 今日もパンを作ってみます
4 人分
60 分以内
미루나무
材料
  • 薄力粉
    300g
  • ベーキングパウダー
    1T
  • シナモンパウダー
    1T
  • 1t
  • 黄砂糖
    1カップ
  • 食用油
    1カップ
  • 4ea
  • にんじん
    1ea
  • くるみ
    1カップ
調理順
STEP 1/26
小麦粉は薄力粉を用意してください
STEP 2/26
薄力粉はふるいにかけてください
STEP 3/26
薄力粉に
ベーキングパウダースプーン1杯入れてください
STEP 4/26
シナモンパウダースプーン1杯入れてください 嫌いな方は量を調節してください
STEP 5/26
塩は小さじ1杯入れてください ご飯スプーンの1/4くらいでいいと思います
STEP 6/26
黄砂糖を1カップ入れてください 砂糖がたくさん入ってびっくりしました^^
STEP 7/26
粉はすべて集めました
STEP 8/26
よく混ぜてください
STEP 9/26
卵4個を用意してください
STEP 10/26
バターがあればバターにしてもいいですよ バターがなければ食用油を入れてください。ただし··· オリーブオイルはダメです オーブンに入るので危険です
STEP 11/26
卵に食用油1カップを入れてよく混ぜてください
STEP 12/26
にんじんはですね、刻んだにんじんで 3カップくらい出ればいいと思います
STEP 13/26
包丁で刻むのが面倒なので、機械の力固め機として使います あまり細かく刻まないでください ふっくらと刻んでください
STEP 14/26
にんじんをすりおろして、次はクルミもみじん切りにしてください
STEP 15/26
先ほど用意したボールに入れてある粉ににんじんとくるみを入れてください
STEP 16/26
卵と食用油を混ぜておいたじゃないですか 材料に入れてください
STEP 17/26
よく混ぜてください
STEP 18/26
生地が硬くなります
STEP 19/26
これが楽なんです。パンと分離もよくできます。 内側に油を塗ってください
STEP 20/26
生地を70%だけ入れてください 膨らむと溢れるかもしれません 私は残すのが中途半端なので 90%を満たしました
STEP 21/26
エアフライヤーで焼きます 予熱なしで180度30分焼きました
STEP 22/26
完成しました
STEP 23/26
よかったと思います ホイルの中からパンを抜くには、パンが冷めないうちに床に2回叩けば分離できます
STEP 24/26
4人基準で作りました 多すぎると思う方はレシピから半分に減らして作ってみてください 作る時に作っておかないと^^ 室温保管3~4日は可能です
STEP 25/26
90%満たして入れたんですが むしろふっくらと膨らんでおいしそうになりました あまり正確なレシピを真似しようとしないでください むしろ始めることもできません
STEP 26/26
焼きたてのパンが食べられていいですし、お母さん印のパンだからいいそうです。知人にプレゼントするのにもいいです
バターがなければ食用油を入れてください
料理レビュー
5.00
score
  • 297*****
    score
    とてもおいしいです。 ありがとうございます
    2023-05-10 15:40
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(49)
  • 2
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(512)
  • 3
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1634)
  • 4
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 2
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.79(38)
  • 3
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(96)
  • 4
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(69)