(旬の献立)甲イカ刺身~生臭く茹でる秘訣!
ホーム*ラスの大型マートに今頃ちょっと売って終わるコウイカが見えたので、刺身を作ってみました 普通のイカより食感がシャキシャキしたようにコシがあって柔らかいのが酢コチュジャンだけつけて食べてもおいしいですねww
4 人分
10 分以内
왕눈이의맛있는이야기
材料
  • コウイカ
    2ea
  • しょうが酒
    2TS
  • 酢コチュジャン
    少し
  • 小麦粉
    2TS
調理順
STEP 1/9
ホーム*ラスマートから生物として入ってきたコウイカを安く2匹購入しました
STEP 2/9
コウイカの中にある内臓は手入れされていますが、コウイカの真ん中の骨はそのままです 多分外したら形がきれいじゃないから そのままあるみたいですね 中の平たい骨を抜いてください ハサミで後ろの薄い膜を切るとすっと抜けますね
STEP 3/9
足の中央部分の口を抜いて、両側の目の部分もハサミで少し切って除去してください
STEP 4/9
小麦粉大さじ2をかけてこすってください 特に足の部分の吸盤部分に小さく付いているものをこすってから冷水できれいに洗ってください
STEP 5/9
両側の皮をむいてもいいし、 そのまま召し上がってもいいですが、剥いた方が柔らかいですね *真ん中の部分は剥がさなくてもいいです
STEP 6/9
鍋に水半分だけ入れて煮込みながら生姜酒(みりんや料理酒または焼酎)を大さじ2杯入れてください *海産物を茹でる時、生臭さを取り除くのに役立ちます
STEP 7/9
下ごしらえしたコウイカを足から入れて茹でてください 入れて3分以上は越さないでください 硬くなります~
STEP 8/9
茹でたコウイカはそのまま取り出して一海苔冷ましてから食べやすい大きさに切ってお皿に盛ってくだされば完成ですね
STEP 9/9
お皿にサンチュやゴマの葉などを敷いてからのせるとより見栄えがいいです 僕は何もなくてそのまま入れました 普通のイカとはまた違う食感と味に食べないと言っていたタルングが吸入しますね。コウイカはタンパク質が豊富で低カロリーなので、思う存分食べても負担が少ないようでダイエット献立にもいいです
*冷凍して解凍したものは、なるべく刺身で調理せず、炒め物やスープとしてご利用ください
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    オサムプルコギ - 強火で炒めると、焼き味がしっかりオサムプルコギのレシピ
    4.97(418)
  • 2
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(41)
  • 3
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 4
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(47)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    センセン情報通チャプチェ黄金レシピこれだったんだ
    4.79(1001)
  • 2
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
  • 3
    肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
    4.93(15)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)