ダイソー材料で作るバークチョコレートレシピ
検索中にバークチョコレートがとてもきれいでおいしそうだったので一度やってみました:)
4 人分
60 分以内
따니
材料
  • チョコレート
    2荷造りする
  • オレオ
  • ナッツ
    1荷造りする
  • スプリンクル
調理順
STEP 1/7
オレオは真ん中のクリームは取り除いて準備します
STEP 2/7
電子レンジ用の容器にコインチョコレートを入れます。
STEP 3/7
電子レンジで30秒温めて取り出し、1分冷やしてから3回ほど繰り返します。(するとチョコレートが溶けます)
STEP 4/7
薄くなったチョコレートは、平らなボウルやトレイに注ぎます。
STEP 5/7
飾りの材料(お菓子、スープリクルスなど)を自由にのせてみましょう。
STEP 6/7
冷蔵庫や室温で30分~1時間ほど固めます。 (途中でチェックしてみましょう)
STEP 7/7
食べやすい大きさに切れば終わり! 包丁で切ってもいいですが、私は手で適当に作りました
ドライフルーツをのせると、よりきれいでおいしくなります。 私はカバチャーチョコレートを使いましたが、ダイソーのカバチャーではなくコインチョコレートにしてもうまくいくんですよ! 材料はナッツ抜きで全部イソで購入しました
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
    4.94(18)
  • 2
    ツナビビンバ
    4.99(284)
  • 3
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(9)
  • 4
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
  • 2
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
  • 3
    カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
    4.77(44)
  • 4
    子供用醤油トッポッキ
    4.94(160)