STEP 1/27
ケーキとグレーズに入れるレモン2個をきれいに洗い流した後、レモンゼスターなどを利用してレモン皮の黄色い部分を挽いて計量してください。
STEP 2/27
ゼストを剥いたレモンを半分に切ってスクイザーなどを使ってレモン汁を絞った後、ケーキとグレーズに入れるレモン汁を計量しておきます。
STEP 3/27
レモン汁をふるいにかけてください。
STEP 4/27
円形枠1号にブラシで溶かしたバターを塗ってください。
STEP 5/27
薄力粉、ベーキングパウダー、塩をふるいにかけてください。
STEP 6/27
室温のバターをハンドミキサーでやさしく溶かしてください。
STEP 7/27
マヨネーズのように柔らかくなるまでほぐしてください。
STEP 9/27
レモンゼスト4gも入れてください。
STEP 10/27
ハンドミキサーでホイップしてください。 砂糖が飛ぶことがあるので、最初は低速で回してから中速に上げてホイップします。
STEP 11/27
途中でヘラで頬壁と床をゴムヘラで一度ずつ整理してからホイップしてください。
STEP 12/27
バターの色が1トーン明るくなったら、卵を溶いて3~4回に分けて入れて高速でホイップしてください。 先に入れた卵がよく混ざったら、次の分量の卵を入れてホイップします。
STEP 13/27
ゴムべらで頬を掻いて生地を整理してください。
STEP 14/27
ふるい落としておいた粉の材料の3分の1を入れてください。
STEP 15/27
牛乳の1/2を注いだ後、ハンドミキサーでホイップしてください。
STEP 16/27
粉の材料を1/3を入れてください。
STEP 17/27
残った牛乳を注いで、ホイップしてください。
STEP 18/27
残った粉の材料を全部入れてホイップしてください。
STEP 19/27
室温のレモン汁30を入れてホイップし、ヘラで生地をよく混ぜて整理してください。
STEP 20/27
バターを塗った円形枠に生地を注いでください。
STEP 21/27
型を取って床に3、4回タンタンと打ち、十分に予熱したオーブンで焼いてください。 約170度で40分焼いてください。
STEP 22/27
ケーキを焼いている間、グレーズを作っておきます。 シュガーパウダーにレモン汁20gを入れてよく混ぜてください。
STEP 23/27
レモンゼスト3gを入れて混ぜるとレモングレーズが出来上がります。
STEP 24/27
ケーキがよく焼けたらオーブンから出してください。
STEP 25/27
ケーキを逆さまにひっくり返して、なめらかな麺が上に来るようにして、冷やす網の上で冷やしてください。
STEP 26/27
あらかじめ作っておいたレモングレーズをケーキの上面と側面に十分塗ってください。
STEP 27/27
レモンパウンドケーキの完成です! どうぞお召し上がりください. 冷蔵庫に入れておいて、翌日召し上がるとよりおいしいケーキが食べられます。
材料が冷たいと生地が外れる確率が高いので、バター、卵、牛乳、レモン汁は必ず室温で用意してください。