豆もやし一袋さえあれば、一食トントン! 超簡単豆もやしご飯
もやし一袋さえあれば、一食の食事をさっさと~~~! 大人は青陽唐辛子をのせて食べて、子供はスパムを一切れ乗せるととてもおいしく食事ができます。
6 人分
30 分以内
굼빛라이프
材料
  • 6カップ
  • もやし
    300g
  • 1t
  • 青唐辛子
    4ea
  • ハムの缶詰
    100g
  • 濃口醤油
    5T
  • 砂糖
    2T
  • 唐辛子粉
    1T
  • 長ネギ
    5cm
  • 刻んだニンニク
    1T
  • ゴマ
    1t
  • ごま油
    1T
調理順
STEP 1/7
きれいに洗ったもやしを鍋に塩1tと一緒に入れて沸騰したお湯で茹でます。
STEP 2/7
茹でた豆もやしはすくって移し替えておきます。
STEP 3/7
もやしを茹でたお湯でご飯を炊きます。 きれいに洗っておいた米に豆もやしを茹でた水で水の量を合わせます。 私は 6 人用圧力炊飯器に合わせて米 6 カップを炊きます。
STEP 4/7
ご飯を炊く間、タレを作ります。
STEP 5/7
もやしの香りがほのかに漂うご飯が出来上がりました。 味が少し抜けているので、素焼きもおいしいです。
STEP 6/7
まず、子供たちの豆もやしご飯から準備します。 器にご飯を盛って茹でておいたもやしを一握りのせてタレをスプーン一杯のせます。 子供たちのご飯は特別にスパムを一切れのせてくれました。
STEP 7/7
大人の豆もやしご飯です。 器にご飯を盛って茹でておいたもやしを一握りのせてタレをスプーン一杯のせます。 青陽唐辛子2つをずってのせます。
もやしご飯はお好みで目玉焼きをのせて食べてもいいです。 青陽唐辛子は必ず追加して召し上がってください。 辛くて本当においしいです^^
料理レビュー
5.00
score
  • 416*****
    score
    豆もやしご飯、初挑戦なんですが すごく簡単でおいしいですね!!! 僕はタレに青唐辛子を一つ入れたんですが 本当にすごくおいしく食べました(´;ω;`) これはヤンニョムの割合が すごいと思います ご飯を混ぜて海苔を包んで食べても美味しいしかありません。 僕は残ったタレに麺を混ぜて食べます 良いレシピありがとうございます~
    2023-04-13 18:32
チキン おすすめレシピ
  • 1
    【キョチョンチキンの真似】
    4.96(208)
  • 2
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
  • 3
    [マリテルペクジョンウォンチキン] 家でチキン作り、ヤンニョムチキンソース作り
    4.92(12)
  • 4
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(41)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 2
    ユン食堂ビビンバの作り方
    5.00(8)
  • 3
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(12)
  • 4
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)