全知的おせっかい視点イ·ヨンジャバジルキムチの作り方
私はチャムシでバジルキムチを入れて食べるのを見ながら、あの高いバジルをキムチに漬けて食べるの? ピザ屋さんでも単価が高くて大事にしているバジルをキムチに漬けて食べるフレックス~!! それを僕がやります~^^ 私のバジル植木鉢のバジルがとてもよく育っていてバジルが溢れています~ バジルの量をあまりしないで、一皿だけ入れて、イ·ヨンジャのレシピ材料を全部4分の1に減らしました。 バジルを味付けして長く置くと、息が切れて食べる直前にすぐ食べる分だけ入れた方がいいです。 バジルキムチだけ食べてみた時は、これをなんであえてキムチにして食べて、なんであんなに捧げたやつって絶賛したんだろう? 少し疑問に思いました。 味付けの味はとてもいいですが、バジルの香りが強くてキムチの味では馴染みがないですよ~。ところで温かい白いご飯にのせて食べると大どんでん返し! とてもおいしかったですよ~ 洋食でもバジルだけを食べる時よりは、他の食べ物と一緒に食べる時、バジルの味がシナジー効果が出るのと似たような感じです。 実はこのキムチのタレソースでは どんな材料でキムチを入れてもおいしいと思います チャパゲティを作ってみるべきか悩んだ末、どうせ行ったこと、行くまで行ってみようという気持ちでチャパゲティとも食べてみました~比較してみて言おうと生きている大人の心でご飯も食べてお腹いっぱいなのにチャパゲティも食べてやっぱりバジルキムチには白いご飯が正解~^^
2 人分
20 分以内
Tina소울푸드
材料
  • バジル
    100g
  • ワタリガニ
    1TS
  • 味醤油
    1/4TS
  • 黒糖
    1/4TS
  • 唐辛子粉
    1TS
  • 梨汁
    25ml
  • 刻んだニンニク
    1/3スプーンですくう
  • ワケギ
    1一切れ
  • ゴマ
    少し
調理順
STEP 1/6
バジルを水500mlに酢スプーン1杯の熱湯に10分ほど浸して消毒してください。
STEP 2/6
ネギをざくざく切っておいて、にんにくを刻んでおきます。
STEP 3/6
タレを全部混ぜてください。
STEP 4/6
バジルを3~4回洗ってふるいにかけて水気を切ってください。 バジルの葉がくぼんでいるので、ふるいを上下左右に振って水を抜いてください。
STEP 5/6
食べる直前にバジルに調味料をかけてください。
STEP 6/6
バジルの葉が生きているように優しく混ぜ合わせ、ゴマをかけてください。
- バジルの葉がくぼんでいるので、ふるいを上下左右に振って水を抜いてください。 - 食べる直前にバジルに薬味を注ぎ、バジルの葉が生きているようにやさしく和えてください。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 2
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
  • 3
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
  • 4
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.87(94)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 2
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 3
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
  • 4
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)