卵、リンゴの作り方、ゆで卵でリンゴの形を作る
リンゴの形にした卵です 可愛いリンゴ形の卵で家族に笑いと楽しさをプレゼントしてみてください^^
2 人分
30 分以内
lovelyday
材料
  • 6ea
  • 2T
  • 1T
  • お湯
    300ml
  • 若葉野菜
    2ea
調理順
STEP 1/5
なべに酢1Tと塩1Tを入れてください
STEP 2/5
卵が浸かるほどのお湯(300ml)を入れて強火で沸かして中火にして10分ほど茹でてください
STEP 3/5
リンゴの形をした卵は暖かいうちに形を整えなければならないので、冷水に浸してすぐに取り出して皮をむいてください
STEP 4/5
温かい卵の上下をぎゅっと押した後、リンゴの形になるように冷たい水に入れてしばらく押してください
STEP 5/5
卵の上面に小さな木の葉や若葉野菜をのせると、かわいい卵リンゴが出来上がります。
熱い状態で卵の上下面をぎゅっと押してこそ形を作ることができます。 卵の上下を押した状態で形がよくなるように冷たい水でもうしばらく押してください 6つの卵を茹でて2つ作りましたが、卵は必要なだけ茹でて作ってみてください^^
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキン作り-醤油タレチキン
    4.76(21)
  • 2
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
  • 3
    ジコバチキン100%真似する
    4.93(260)
  • 4
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(166)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(25)
  • 2
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)
  • 3
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(28)
  • 4
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)