にんじんかぼちゃスープの作り方
かぼちゃが一塊あるんですが、何をしようかと思ってニンジンと玉ねぎを買ってキムチ冷蔵庫に保管したら、キムチ冷蔵庫の温度調節ができなくて全部凍ってしまって選択の余地があまりないですね。 じっくり煮て食べる料理に使えそうなので、かぼちゃと凍ってしまったにんじんとたまねぎを入れてスープを作りました。 生クリーム牛乳を少し入れて高級スープの味を出しました~^^ スープは食べやすく、消化しやすいので簡単な朝食や、遅い時間の夜食によく合うと思います。
3 人分
30 分以内
Tina소울푸드
材料
  • かぼちゃ
    1/2ea
  • にんじん
    3ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • お湯
    300ml
  • 牛乳
    1.5カップ
  • 生クリーム
    50ml
  • 松の実
    少し
調理順
STEP 1/9
かぼちゃをスライスしてスプーンで種の部分を掘って除去してください。
STEP 2/9
皮を剥いて角切りにしてください。
STEP 3/9
にんじんは洗ってください。
STEP 4/9
皮をナイフで掻きます。
STEP 5/9
にんじんをさくさく切ってください。
STEP 6/9
玉ねぎの皮をむいて四角く切ってください。
STEP 7/9
切ったかぼちゃ、にんじん、たまねぎを鍋に入れて水を入れて10分ほど茹でてください。
STEP 8/9
ミキサーに全部入れて細かく砕いてください。
STEP 9/9
鍋にすりおろした野菜を注ぎ、生クリームを入れ、中火で焦げないように私をかき混ぜ、さらに10分煮込んでください。 一度ぐつぐつ気泡ができ、沸いたら火を消してください。
- かぼちゃスープのような甘みが欲しいなら、蜂蜜をスプーン1~2杯入れてください。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナ入り若葉ビビンバ
    5.00(7)
  • 2
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)
  • 3
    若芽ユッケビビンバ
    4.91(22)
  • 4
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(38)
  • 2
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピ (チャプチェ作りは難しくありません~!!)
    4.92(13)
  • 4
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)