一度触れると隠せない香ばしくて甘いバターバー作り
今日は最近ホットなメニューの一つであるバターバー作りをしてみました。 作り方が思ったより難しくないレシピでした。 香ばしい味と甘い味が中毒的なレシピを今からお教えします。
4 人分
90 分以内
꼬꼬부기
材料
  • 薄力粉
    100g
  • アーモンドパウダー
    20g
  • 砂糖
    25g
  • バター
    60g
  • 25g
  • バニラ·エキストラック
    1t
  • 重力粉
    110g
  • バター
    130g
  • 黄砂糖
    100g
  • 水あめ
    30g
  • バニラ·エキストラック
    1t
  • 1ea
映像
調理順
STEP 1/18
室温バター60gをヘラでやさしくほぐしてください。
STEP 2/18
砂糖25gを入れてバターとよく混ぜてください。
STEP 3/18
薄力粉100gとアーモンド粉20gをふるい落として入れてください。
STEP 4/18
ヘラで固めるように生地を混ぜてください。
STEP 5/18
あらかじめ溶かした卵25gとバニラエキストラック1tを入れて、もう一度ヘラでしっかり練ってください。
STEP 6/18
四角フライパン(16.5cm x 16.5cm)にクラスト生地を平らに広げて入れてください。 そしてバターバー作りの基礎作業であるクラストを予熱したオーブン170度で18分間焼いてください
STEP 7/18
クラストを焼いている間、バターピーリングを作ってあげます。 バター130gをヘラで柔らかく溶いてください。
STEP 8/18
黄砂糖100gを入れた後、ヘラで混ぜてください。
STEP 9/18
卵1/2個を入れてバニラエキストラック1tを入れてください。
STEP 10/18
卵が分離しないように生地と混ぜてください。
STEP 11/18
残りの卵をすべて入れた後、生地をよく混ぜてください。
STEP 12/18
中力粉110gと水あめ30gを入れてください。
STEP 13/18
ヘラでバラが見えなくなるまでやさしく混ぜてください。
STEP 14/18
焼けたクラストの上にバターピーリングを平らに塗ってのせてください。
STEP 15/18
180度オーブンで30分間焼いてください
STEP 16/18
焼き終わったバターバーは冷やした後、冷蔵庫で5時間ほど冷やします。
STEP 17/18
冷蔵庫から取り出したバターバーは、半分に切って食べやすい大きさに切ってください
STEP 18/18
食べるほど食欲がわくバターバー作り完成です。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
  • 2
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(47)
  • 3
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(515)
  • 4
    ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
    4.83(36)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(84)
  • 2
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 3
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(160)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(146)