STEP 1/14
市販の四角い油脂の中に入っている乾野菜粉末と甘草水を使用しました。
STEP 2/14
熱いご飯2杯に乾野菜と甘酢水を入れて和えます。
すしは冷やしてください。
STEP 3/14
ソースに浸かっていた油揚げは軽く絞って準備します。
STEP 5/14
スモークサーモンも細かく切ってください。
STEP 6/14
マヨネーズ大さじ2、蜂蜜大さじ1、プレーンヨーグルト大さじ1、レモン汁大さじ2、刻みピクルス大さじ1、コショウトントン、パセリ粉トントン入れてください。
蜂蜜の代わりにオリゴ糖を入れてもいいですよ。
私は玉ねぎを別に入れるので、みじん切りにしていませんが、みじん切りにしてもいいですよ。
STEP 7/14
よく混ぜてタルソースを作りました。
STEP 8/14
冷やしておいた寿司を油揚げの中に入れる時にはティースプーンを水に一度入れてから入れるとご飯粒がスプーンにくっつかないのでもっと楽です。
STEP 9/14
いなりの中に寿司をいなりの7~8分くらいで詰めてください。
STEP 10/14
このようにいなり寿司が作られました。
STEP 11/14
切った玉ねぎ、スモークサーモンにタルタルソースを3、4スプーン入れてください。
STEP 13/14
いなり寿司の上に和えたスモークサーモンをのせてください。
STEP 14/14
スモークサーモントッピングのいなり寿司、口の中でとろける味なんですよ。
さわやかなタルソースに和えたスモークサーモンと玉ねぎトッピングのせたいなり寿司はお弁当としてとてもいいですよ。
いなりの中にお寿司を入れる時はティースプーンに水をつけてからご飯をすくうとご飯粒がスプーンにくっつかないので楽に盛り付けることができます。